dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月1日から3日まで、修学旅行に行くのですが、そのバスの中で音楽を(CDで)聞きたいと思います。
しかし、そのバスではCDが再生できず、カセットしか再生出来ません・・・(><)

カセットにコピーすればいいだけのことなのですが、やはり、CDで聞きたい(CDのが普及率が高く、クラスの皆がCDで持っている)ので何かいい方法はありませんでしょうか??

僕としては、ポータブルCDプレイヤーでマイク端子から入力するか、それとは別に入力(AUX端子等で)できるかな??と思っていますが、マイク端子の場合、インピーダンスは合うのでしょうか??又、AUX等の入力端子はバスの中にあるのでしょうか??

A 回答 (3件)

ちょっと値段はしますが、「FMトランスミッター」が簡単です。


後々使えますしね。。。

http://www.sun-denshi.co.jp/scc/bb/fmtop/

後は、「カセットアダプター」ってのもあります。
http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答、ありがとうございます。
それに比べ、お礼が遅くなり申し訳ありません・・・m(_)m

>ちょっと値段はしますが、「FMトランスミッター」が簡単です。
後々使えますしね。。。

確かに値ははりますが性能はすごいですね^^
しかし、FMチューナーがバスに搭載されているのかどうか分からないので心配です・・・。
普通は搭載されていますよね!?

先生にFMチューナーがあるかどうか確認して、近所の家電量販店でそれなりの値段でしたら購入してみたいと思います(もしくは学校の経費で!?)^^

お礼日時:2005/05/30 22:15

 こんばんは。



 私もカセットアダプターをまず思い浮かべましたね。と言うか,それしか方法が無いと思います。多分

http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/ …

参考URL:http://www.audio-technica.co.jp/products/caracc/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答、ありがとうございます。
しかしながら、お礼が遅くなり申し訳ありません・・・m(_)m


>私もカセットアダプターをまず思い浮かべましたね。と言うか,それしか方法が無いと思います。多分

ですが、参考URLの様に乗るバスが フロントパネルオープンタイプの可能性が無いとは言い切れないので、それが心配です・・。
先ずは先生に(バス会社は複数利用するので、問い合わせできませんし、どの種類のバスを利用するかも分かりませんので・・先生なら把握しているかな!?ということで)ダメ元(どの種類か分かるかどうか)で尋ねてみたいと思います。

もし使用可能ということが判明しましたら、学校の経費では可能か?ということを尋ねてみたいと思います。

お礼日時:2005/05/30 22:54

バスの設備にもよるのでなんともいえませんが、カセットアダプタを検討してみてはどうでしょう?



ポータブルCDプレイヤからカセット形式で出力するものです。

アマゾンあたりで購入すれば\2000前後ですね。

楽しい修学旅行になるといいですね。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=935962
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速御回答頂き、ありがとうございます。
それにひきかえ、お礼遅くなってしまい申し訳ありません・・・m(_)m

>バスの設備にもよるのでなんともいえませんが~

確かにそうですね・・・ピンからキリまでありますしね^^;
2000円なら手の届く範囲ですが、使用日数が少ないのと修学旅行後の使い道が見つからない(自家車ではAUX端子から入力しています)のを考慮して購入を検討します。

お礼日時:2005/05/30 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!