
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
調理に使う大きさに切り分けておいて、霜降り(沸騰したお湯に30秒位くぐらせてから冷水に取って冷まします)をすれば臭みはほとんど取れます。
つまり肉、皮の表面に付いた鶏のヌルヌルした体液が雑菌によって分解され鶏特有の匂いが発生します。熱湯で表面を殺菌すると同時に酸化された脂も取れますので、消臭・殺菌両面で欠かせないテクです。
霜降りした後保存するもよし(日持ちが良くなります)、匂い消しの漬け汁に漬け込むもよしです。よほど新鮮なものでない限り、買ってきてそのまま調味液につけるだけでは臭さは取りきれません。御健闘を祈ります
No.4
- 回答日時:
本などを見られて勉強されているので、きちんと冷凍することが出来ていると思います。
ご主人が敏感なのかもしれないので、美味しく召し上がってもらうためには、使い切ることをおすすめします。やはり冷凍して調理するとなると、どうしても、臭みや独特な冷凍の匂いはついてしまいます。冷凍する場合は、漬けダレや焼き肉のタレと一緒に冷凍しては如何でしょうか。味も染みますし、気になる臭みを多少は消してくれるかと思います。No.1
- 回答日時:
うちはしょうが汁やお酒、
白ワインなどに30分くらいつけたりしますよ。
ハーブや塩コショウで下味をつけて寝かせるのも
だいぶ違うと思います。
あと、身と皮の間の黄色い脂はかなり
くさいみたいなのできれいにとりのぞいたりもします。
焼くときは皮の方から油をひかずにやいて、
皮のあぶらをまめにキッチンペーパーでとりのぞくとだいぶちがうはずです。
てりやきなどなら、下味つけるときにしょうがを
スライスしたやつも一緒につけて、
焼く前にとりのぞいてみてくださいねv
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 豚肉か鶏肉を使って冷凍してストックする昼ご飯用のレシピを考えています。これまで豚の生姜焼きや親子丼( 1 2022/06/28 13:59
- 食べ物・食材 冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭いです 1 2022/08/12 15:16
- レシピ・食事 茄子とピーマンを使った(豚肉と鶏肉がありますが使っても使わなくても可)冷凍可能で調理してすぐ冷凍庫に 1 2022/10/23 19:41
- レシピ・食事 鶏だしの保存の仕方について 下記の記事で、鶏むね肉でだしをとりたいとおもっています。そのさい、保存は 1 2023/07/20 11:29
- レシピ・食事 牛肉の残りで何か献立を考えて下さい ゆうべバーベキューをした時の牛肉が数切れだけ残っています。 それ 6 2022/06/27 12:54
- 食べ物・食材 冷凍している鶏肉×野菜の炒め物の解凍やり方について 鶏肉カシューナッツ炒めを作り冷凍しているのですが 2 2022/10/05 15:38
- レシピ・食事 野菜数種類、冷凍ホタテ、鶏肉、サーモン、牛乳を使いクリームシチューをつくります今日作って夜までに粗熱 5 2022/10/18 12:33
- 食生活・栄養管理 最近鶏肉(主に鶏胸肉)が不味く感じるようになりました。 私は一時期ダイエットで主食が鶏胸肉なんて時期 3 2022/04/04 13:40
- 食べ物・食材 フードプロセッサーで大量にミンチにした皮無し鶏胸肉は、焼いてから小分けにして冷蔵or冷凍保存、焼く前 1 2023/03/31 13:56
- 食べ物・食材 冷凍していた鶏ムネを食べようと思い解凍しました。ですが体調を崩してしまい食べられそうにないので鶏ムネ 4 2023/07/23 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
アニサキス対応(鯖寿司)
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
食材の再冷凍
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
調理済みの鶏肉の冷凍について
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
飲食店で店舗とフードコートで...
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
塩さんまが時々売られてますが...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
メンチカツの冷凍
-
表面がとけてしまった冷凍食品...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3ヶ月前に購入した肉の件で質...
-
半年前に冷凍したひき肉がある...
-
冷凍室の奥に2か月前に冷凍した...
-
スーパーでお惣菜のコロッケを...
-
茹でたウインナーを食べきれな...
-
冷凍食品同士がくっついてしま...
-
お弁当の衛生的な持参法(会社...
-
要冷蔵のうどんを冷凍するのは...
-
臭くなった冷凍カボチャのリメ...
-
賞味期限切れ冷凍ウナギについて
-
生肉冷凍→解凍→調理→冷凍は可能...
-
スーパーで売っているマグロは...
-
2ヶ月ほど前に買った冷凍のほっけ
-
冷凍していた蒟蒻ゼリーがずっ...
-
電気圧力鍋で冷凍物を煮込むだ...
-
うどんのつゆの冷凍保存について
-
肉!生と調理済みはどっちが日...
-
期限が1日過ぎた豚肉とささみで...
-
冷凍のたこ焼きって美味しいで...
-
調理済みの鶏肉の冷凍について
おすすめ情報