dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雑誌に付いてくる付録のCD-ROM、2日前までは入れるとすぐ画面が切り替わったのに、昨日から、入れてもうんともすんともいいません。ほかのCD-ROMなども入てみましたが同じです。どうやってな直せばばいいのですか?すいませんが教えて下さい。

A 回答 (2件)

OSが何かも書いてないので果たして役に立つかどうかわかりませんが・・・


Windows9X系の場合、「マイコンピュータ」を右クリックして「プロパティ」を開きます。そこで「デバイスマネージャ」のタグをクリックして目的のCD-ROMドライブ(いや、DVD-ROMドライブでもいいのですが)を右クリックして「プロパティ」を出します。そして「設定」のタブをクリックして「挿入の自動通知」にチェックが入っているか確かめます。入ってない場合はチェックを入れてください。それで再起動すればいいはずです。あとはドライブのレンズをクリーニングしてみるとかして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変勉強になりました。結局、最後はサービスセンターに電話したのですが、直りました。感謝です!

お礼日時:2005/06/03 14:40

まず、マイコンピュータから、CD-ROMにアクセスできるか確認してください。


次はエクスプローラで。
それで駄目なら、ドライブのクリーニングキットを使ってクリーニングしてみてください。それでも駄目若しくはドライブ自体認識していないなら、購入店若しくはサービスセンターに持っていってみてもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話したところスタート→すべてのプログラム→アクセサリー→システムツール→システムの復元でなんとか直りました。ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/03 14:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!