
異型配偶子接合とは、異なる形や大きさの配偶子が接合して新個体をつくる生殖だと理解しています。
では、受精は卵と精子(卵細胞と精細胞)といった異型の配偶子を使った生殖なので、異型配偶子接合の一種と考えていいのでしょうか?
また、『雌性配偶子(大配偶子)』と『卵(卵細胞)』の違いは何でしょうか?
同様に『雄性配偶子(小配偶子)』と『精子(精細胞)』の違いは何でしょうか?
最後に『接合』と『受精』で違いはあるのでしょうか?
一応、一通りの高校生物の授業は受けましたのである程度の基礎知識を持ってはいるつもりです。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
受精は異形配偶子接合の一種と考えていいと思います。
卵とは大形で運動性のない雌性配偶子のことで,精子とは小形で運動性のある雄性配偶子のことです。なお,種子植物の多くでは,雄性配偶子は花粉管に運ばれ,自分では運動しないため,精子とは呼ばず,精細胞と呼びます。
配偶子どうしの合体という意味では,接合と受精は特に違いはないのではないでしょうか。
ただし,接合という用語には,少し違った意味もあり,染色体の対合や細菌が細い管で結合する現象なども指します。
ありがとうございます。
ということは、運動性があるか無いかが「卵」と呼ぶか呼ばないかの決め手だと考えていいのでしょうか。
調べてみると、大配偶子と小配偶子の差が極端な場合に「卵」と呼ぶ、と書いていたために、極端な差って何?と思い質問しました。
また、接合とは、
「細菌が細い管で結合する現象」…ゾウリムシの接合のことですね。
「染色体の対合」…??これは何を示しているのか良く分かりませんでした。
No.2
- 回答日時:
運動性の有無が,卵と呼ぶか呼ばないかの決め手と考えていいと思います。
ゾウリムシは細菌ではありません。ゾウリムシは,ちょっと変わってはいますが通常の意味での接合を行います。細菌には,通常の意味と異なる接合を行うものがあり,例として大腸菌があります。
なお,減数分裂の第一分裂のときに相同染色体どうしがくっついて二価染色体になることを染色体の対合といいます。
参考URL:http://www.nig.ac.jp/museum/history/kindai/kinda …
ありがとうございます。
生殖の様式が「受精」なのか「受精以外の異形配偶子接合」なのかを見分ける決め手は、大配偶子の運動性の有無で考えたいと思います。
まだ完全に納得できたわけではないのですが、もう少し解答を募集したいと思います。
まだ分からない点としては、
1、運動性を持った卵は存在しないのか?また、卵とは呼ばないが、運動性を失った大配偶子は存在しないのか?存在しないのであれば、私が調べた資料に「大配偶子と小配偶子の差が極端な場合に大配偶子を卵と呼ぶ」と書いてあった意図が分からない。「運動性を失った大配偶子を卵と呼ぶ」と書けばいいものを…。
2、小配偶子と精子の間に違いは無いのか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 中3の理科についてです。 あさってテストなので至急です(-_-;) 生物で、 卵・卵子・卵細胞・卵細 3 2022/06/13 19:20
- その他(法律) 普通養子縁組の要件である、「配偶者のある者が未成年者を養子とする場合、配偶者とともにすること」(79 4 2023/07/25 09:41
- 生物学 減数分裂は子孫を残すときにも行う細胞分裂なのでしょうか? 4 2022/04/25 07:31
- その他(家族・家庭) 親や兄弟に愛がないのは異常でしょうか? 家族といっても、親、兄弟、配偶者、子供では、扱いが違うと思い 5 2023/02/05 03:59
- パスポート・ビザ 配偶者ビザ(F-6)に関して 韓国人の旦那と子どもがおり日本で暮らしています。 8月に韓国へ家族訪問 1 2022/06/02 19:39
- 相続・贈与 法定相続分について教えてください 2 2023/05/24 03:30
- 心理学 人間は優勢遺伝子を後世に残すために配偶者を無意識的に選ぶという説は本当だと思いますか? 8 2022/04/10 23:54
- 不妊 不妊治療上手く行かなすぎて絶望 1 2023/01/28 09:14
- Java コンソールから所属財産を入力(単位:万円 1000~100000以内でIntegerに変換できない場 2 2022/05/31 21:32
- 医学 新型 コロナワクチン 今回のP社、M社のワクチンはRNAで、AZ社にいたってはDNAです。あなたの設 7 2022/09/15 23:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報