
自転車の初心者です。このたびクロスバイクを購入したのですが、リアの変速機(テンションプーリーの付近)がスポークにあたってしまって困っています。
ここのQ&Aの回答例を参考に自分で調節してみたのですが、上手くいきません。
一番内側のギアに変速させたとき、スポークに当たらないぎりぎりの位置まで変速機を外側に修正すると、この時点でガイドプーリーも一番内側のギアより外側にずれてしまい、ペダルを逆回転させた時に引っかかりが出来てしまいます。この辺を上手く調節する方法はないのでしょうか?
気になる点として、後ろから見た場合にリヤディレイラー、ガイドプーリー、テンションプーリーの3つのギヤが、ガイドプーリーを中心に逆くの字に微妙に曲がっています(内側に曲がっているのでスポークに当たる)。これら3つは本来一直線に並ぶものなのでしょうか?リヤディレイラーの歯に対して2つのプーリーが斜めなので変速機の取り付け自体が歪んでいるのでしょうか?。
逆に曲がっていて正しいとすると、調整の何かを見落としていると思われるので、この辺の調節の仕方を教えていただけると助かります。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ヤディレイラー、ガイドプーリー、テンションプーリーの3つのギヤが、ガイドプーリーを中心に逆くの字に微妙に曲がっています。
可能性としてはリアエンドが曲がっているのでしょう。
リアディレーラーから転倒した事は有りませんか?
自転車屋(ブロショップの方が良い)に持って行って修理orディレーラーハンガー交換してもらってください。
ただし、修理の場合けっこうのお値段が掛かるかもしれません。
ご返答ありがとうございます。
他の自転車をみたら真っ直ぐだったので変だなとは思ったのですが。
この症状に気が付く前に転倒したことはありません。
リアエンドが曲がっていたら素人の私ではどうにもならないので、とりあえず一度専門家に見てもらうことにします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#2さんと同様にエンドまたはディレーラーの取り付け部品が曲がっている可能性があります。
転倒などしてなくて新品時からならクレームで交換できると思います。いずれにせよ、自転車屋さんに相談された方がいいですよ。
ご返答ありがとうございます。
まだ納品されてから1週間ですので返品は可能かもしれません。曲がっているのか、調節しだいで何とかなるのか自分では判断いたしかねるので、とりあえず自転車屋に見てもらうことにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ディレイラーのメーカーが判らないので、当てはまらないかも知れませんが、
シマノ製ならサイト上で説明書が配布されていますので
参考にしてみて下さい。
(製品情報→コンフォートコンポーネント→NEXAVE C600シリーズ)
ここのQ&Aよりかは、図が付いてる分判りやすいと思います。
参考URL:http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle …
ご返答ありがとうございます。
情報が不足していて申し訳ございません。
変速機はシマノ製です。仕組みを理解するにもよい機会ですので、この説明書を参考にもう一度調整にチャレンジしてみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テンションプーリーからチェー...
-
チェーンが擦れる
-
ロードバイクとMTBのディレイラ...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
ボトムブラケットの規格 測り方
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
シマノ デュラエース 「7900...
-
ランエボ8とMRの違い
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
BBの選び方を教えてください
-
自転車のチェーンが噛みこんで...
-
シマノのクランクセットの性能...
-
ピナレロ 『most』ブランドに...
-
新品チェーン交換後、トルクを...
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
自転車のクランク、フィキシン...
-
自転車のペダリング効率
-
自転車の後ろギアは5段でも7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このリアディレイラー まだ使...
-
チェーンの長さとリアディレイ...
-
テンションプーリーからチェー...
-
ロードバイク、気になる音。 ロ...
-
RDの交換後、クランクの回転が...
-
ロードバイクとMTBのディレイラ...
-
チェーンが擦れる
-
変速機がスポークにあたる
-
ロードバイクを組んでいるので...
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
ボトムブラケットの規格 測り方
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
内装5段で、どのくらいの坂道...
-
MT自動車を駐車する時の手順に...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
ホローテックIIはチェーンライ...
-
チェーンオイルとチェーンルブ...
-
シマノ内装3段が全く回らなく...
おすすめ情報