
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前ある布団やさんが、布団というのは材質によっては必ずしも頻繁に干さなくてもいい、といっていました。
羊毛とかラクダとかを使ったものは、放湿性があるそうです。それを聞いて、なんかほっとしました。特別に汗かきのばあいは、押入れにいれずにそのまま内側の面を広げておくのもいいそうです。押入れにいれるのが面倒でかわりにベランダに毎日のように干している場合、布団のいたみが激しいそうです。ベッドを使っている西洋の家の場合は「ふとんや毛布を干す」という感覚はほとんどないようです。最近は高層階でもベランダに布団や洗濯物をほしてはいけないという決まりのところがふえてきたので、お日様の匂いは縁遠くなるかもしれません。その場合はもちろん布団乾燥機ですね。押入れにすのこのようなものを入れて、そのうえに置くだけでもかなり放湿を助けてくれるようです。
No.2
- 回答日時:
#1です。
お礼読ませていただきました。私の書き方に問題があって誤解を与えてしまったようなので再度書き込みます。
湿気取りパッドですが、私の言っているものが楽天でも売っているみたいです。
URL張っておきました。
ビニールシートは、布団を干すときに何か汚れないようにカバーできればよいと思ったので書きました。これを布団の下に敷いて寝たら湿気がたまって布団がかびてしまいそうです。
余談ですが、1階は湿気が多くて私布団をかびさせたことあります。畳なら大丈夫でしょうがフローリングは結構湿気がたまります。まめに布団の移動をしてできるだけ湿気を取り除くようお気をつけください。
参考URL:http://www.rakuten.co.jp/kyowa/456050/581635/401 …
ごめんなさい。私の書き方がおかしかったです。ベランダの地面にひきずらないようにビニールシートを敷いて湿気取りシートを物干竿に干そうかなと思いました。言葉がだいぶ足りなくて、すみませんでした。楽天の、見てみました。思っていたより高いけどずっと使えると思えば価値有りですね。有難うございます。
No.1
- 回答日時:
以前1階に住んでいました。
下にこすりそうなところにビニールシートを敷く等で対応できますか?
私はいつも昼間家にいない所為もあって、外には全然干していませんでした。南の窓側に置いて出かけて、冬は寝る前、夏は出かける前に時々布団乾燥機にかけるくらいしかしてなかったです。冬は布団乾燥機にかけると暖かくなって幸せです。夏は暑くて眠れなくなってしまうので早めの時間にかけておいて冷ます必要があります。
あと、布団の下に敷く湿気取りパッドみたいなのもホームセンター等で売っていますので、一度お試しになってはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 高層階のベランダ物干しについて 2 2023/06/12 18:44
- その他(住宅・住まい) 物干し竿がかけられないタイプのベランダでなにかいい目隠し方法はないでしょうか? 私の住んでる賃貸マン 2 2022/05/15 14:29
- 不動産業・賃貸業 室内干し禁止、布団乾燥機の利用禁止している賃貸住宅はありますか? ちなみに浴室乾燥機の設置はなくて、 2 2023/07/22 16:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート1階に住んでいます。植物でできた柵が撤去されました。今までは窓を開けると、植物の柵が簡単なベ 2 2023/05/31 20:00
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- その他(住宅・住まい) うちのマンションは景観保持の為なのか? 物干し竿がベランダの柵より下に設置されてます 私のへそ辺りの 4 2023/02/09 12:15
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 布団をベランダに干す時、ブルーシートなどを下に敷いてますか? 布団を干す時、ベランダ部分の外壁にたら 6 2022/11/30 22:19
- その他(住宅・住まい) 庭のフェンスの目隠し… 庭のフェンスの目隠しにベランダ目隠しシートを取り付けたのですが…そこは問題な 4 2023/05/10 17:14
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
飼い猫が「おいで」と言って布...
-
カツオブシ虫が連続して出現し...
-
異性と一緒に布団に入っていて...
-
マットレスの上に現れる黄色い...
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
遺体安置した布団は処分すべき?
-
夜に布団を干すのは間違いですか
-
マットレスと潮吹き
-
専業主婦出かけない人 同じアパ...
-
ベッドから体の一部を出すのが...
-
寝ている人をうまく起こす方法...
-
羽毛布団を洗濯したらものすご...
-
恋人とマットレス
-
一人暮らしで友達が泊まりに来...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
サロンパスをつけて寝たら布団...
おすすめ情報