
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
VB6にも
・デザイン時も実行時も設定できるプロパティ
・デザイン時のみ設定できるプロパティ
・実行時のみ設定できるプロパティ
があるので、不思議ではありません。
ただし、LinkLabel.TabStopがデザイン時に設定できないのは、LinkLabelの開発者の手抜きだと思います。
ご回答をありがとうございます。
>があるので、不思議ではありません。
そうですか。長年プログラミングをしておりましたが、
ほとんど、意識していませんでした。(^^;
>ただし、LinkLabel.TabStopがデザイン時に設定できな>いのは、LinkLabelの開発者の手抜きだと思います。
なるほど・・・
妙に納得しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:16
- その他(Microsoft Office) フォルダーのプロパティで表示されるファイル数とフォルダーに実際に存在するファイル数が一致しない 2 2022/07/27 13:16
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- C言語・C++・C# visual studio 2019 についての質問です 1 2022/09/21 09:58
- WordPress(ワードプレス) パソコンでword Pressで作っているブログに Google Analyticsを連携させたいの 1 2022/06/12 14:57
- Visual Basic(VBA) クラス デフォルトプロパティの作り方 1 2022/10/23 11:41
- 写真・ビデオ メールで送って来たOneDriveの写真を、すへての写真を表示できない 1 2023/05/21 16:25
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- その他(Microsoft Office) EXCELでバーコードを作成すると白くなってコードが見えません 1 2022/04/04 14:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字化けについて2
-
エクセル初期設定がA4ではなく...
-
FTPエラー425
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
コマンドプロンプトに表示され...
-
別のドメインのユーザIDでログ...
-
windowsの起動パスワードについて
-
ファイル共有
-
共有フォルダにアクセスしよう...
-
ActiveDirectoryのドメインへ参...
-
起動時のデフォルトユーザー
-
複数のユーザーアカウント間で...
-
LANの設定
-
ドメイン参加時ログオンの際のC...
-
リモートデスクトップでAdminis...
-
Windows2000でログオンパスワー...
-
ユーザーの切り替えショートカ...
-
パスワードポリシーによるパス...
-
MacBook Pro ログイン
-
Cドライブの「user」と「ユーザ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル初期設定がA4ではなく...
-
ネットの「お気に入り」のプロ...
-
VB.NETのLinkLabel.TabStopプロ...
-
windows10 update関連
-
PostgreSQLのセキュリティのHBA...
-
エアドロができません。自分か...
-
ntp.confについて
-
大学で使うPCなのですが ユーザ...
-
FTPエラー425
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
コマンドプロンプトに表示され...
-
Windows10 PC名を変更したら起...
-
管理者権限でないと実行できな...
-
everyoneとusersって誰のことで...
-
すでに存在しないドメインとの...
-
Cドライブの「user」と「ユーザ...
-
グループポリシーで、dnsサーバ...
-
windows2000のAdministratorパ...
-
複数人でPCを使うと重くなる?
-
環境によって特定のウェブが閲...
おすすめ情報