電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年で5年目のイシガメを飼っていますが、気になっていることがあります。

甲羅のまわりに苔か水草の長いようなものがついています。

最初は、取ろうとしましたが、甲羅ごと剥がれそうなので、諦めました。

宅配の方が、これって縁起が良いカメに似ていますねと言われ、初めて縁起の良いカメの絵と似ていることに気づきました。

5年目になるのですが、あまり大きくなりません。
甲羅の大きさは、12cm位です。

餌は、亀の餌や時々生きたミミズをあげています。
暖かい時期は水槽で、また、冬眠は箱に土と枯草などの環境で毎年行っています。

このままの飼い方でいいでしょうか?

A 回答 (2件)

はじめまして。

僕もイシガメの飼育者です。

イシガメは甲羅にカビや藻などが生えやすいと言われています。甲羅に藻が生えていると健康に悪いらしいので(本当に健康に悪いかどうかわ分かりませんがよい影響を与えていることはないでしょう。)取ってあげましょう。甲羅に生えた藻は無理にはがそうとすると甲羅に傷が付いたりするので気をつけてあげてくださいね。使い古しの歯ブラシや柔らかめの歯ブラシでやさしくこすってあげるととれますよ。予防策としてはしっかりと甲羅を乾かせる陸地を作ってあげて、直射日光(ガラス越しは駄目)をあててあげましょう。

冬眠は人によって意見は違いますが、僕は繁殖などを考えない限り必要ないと思います。むしろ冬眠はカメに体に負担をかけてしまい、冬眠からそのまま☆になってしまうリスクがあるので、冬場は保温された方が良いかと思います。ちなみに冬眠させると保温して育てるよりも成長が遅くなるようです。

餌はミミズばかりだと栄養バランスが偏ってしまっい、おデブなカメさんを作ってしまう原因になるので、時々野菜などもあげると良いでしょう。水がめ用の配合飼料などをベースとしてミミズなどの活餌、野菜などを与えると栄養バランスも良く、健康なカメさんに成長してくれますよ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり、取った方が良さそうですね。

60cm水槽に、水を3cm入れ、レンガ2個で陸地を作って入れていたのですが、ガラス越しでは、ダメなのですね。

時々、別に入れて日光浴させてみます。

とても参考になりました。

お礼日時:2005/06/12 08:02

こんばんは。



昔の中国では日本で言う盆栽の様にカメの甲羅に色々なレイアウトで藻をつけるという趣味があったそうです。

さて、ご質問の件ですが、もしかしたらそのイシガメは甲羅干しをあまりしていないのでは?と思いました。

甲羅干しを頻繁に行っていれば苔や藻などは生えないと思いますよ。

カメに限らず爬虫類などは日光内の紫外線を体内で合成してカルシュウムを作っています。

このカルシュウムが不足すると発育に悪影響を及ぼし、甲羅の変形などが起きる可能性もあります。

個体差によっては警戒心が強くて陸地を設けても中々水から出てくれないなんて場合もありますので、もしその場合は時々容器から出して甲羅を乾燥させたり、容器外に出して甲羅干しの時間を設けるなどの色々試してください。

なお、ガラスは紫外線を遮断してしまうのでNo1さんの仰る様に直射日光が当るようにし、それと同時に必ず日陰を設ける事が大切です。これからの季節ですと水温にも注意した方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

カメの甲羅に盆栽ですか?人間の発想はスゴイですね。

>さて、ご質問の件ですが、もしかしたらそのイシガメは甲羅干しをあまりしていないのでは?と思いました。

はい、そうです。いつも水の中にいます。
人が近づくと水に潜るので、陸地(レンガ)の上にいるのを、ほとんど見たことがありません。

水槽は、日陰に置いてあるので、日光浴が足りないようですね。

大変、参考になりました。

お礼日時:2005/06/12 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!