
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大手のお店や、ブランド品でしたら、殆どが大丈夫だと思います。
しかし、受け取ってみると、梱包の状態が悪くて、傷が付いていたり、濡れた跡があって染みがついていたりなど、よくそんな話しを聞きます。(海外で買い付けされる業者さんは、梱包の指示までし、船積みの確認までされるらしいです)
大きい家具などですと、殆どが船便ですので、時間もかなりかかります。
商品には勿論保険をかけることが出来ますが、購入金額にもよりますが、かなり高額になる可能性もあります。
自力で送る場合、イタリアの会社はわからないのですが、世界中で使われている会社がありますので、参考にしてください。(参考URL)
以上、諸々のリスク、アフターケアを考えてから、購入されることをお勧めします。
参考URL:http://www.dhl.co.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/03 01:43
時間は待てるのですが、傷がついていたり、濡れた跡は、きついですね。保険が高額なら、日本で買ったのと、金額的にあまり変わらなくなるのかもしれないですね。参考になりました。ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
どこで購入されるかにもよりますが、大きいお店・外国人の客が多い店では日本への配送を受け付けてくれると思います。
イタリアで購入した品を日本に送ったケース(よく聞く話)を参考までに――商品は高級ブランド店で購入したものであることが多いです;
1)購入から半年、忘れた頃に商品が届いた。
2)購入から半年、商品が未だ届いていないので問い合わせて見たところ、まだ発送していない・すぐ送るとの返答。もうちょっと待ってみよう……。
3)購入から半年、商品が未だ届いていないので問い合わせて見たが一向に品物も返事もこない。モシカシテダマサレタ!?
これがよくあるイタリアンジョークだといいんですけどね!
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/03 01:36
ありがとうございました。リスクを考えて購入したほうがいいようですネ。イタリアンなデザインのソファが欲しいので、高級品ではなくてもいいのですが、高級からはずれると、信用もついてこないのですね。検討してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
一個口の意味を教えてください
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
ファブリックの名称について
-
家に帰りたくない。 実家暮らし...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
後からわかったのですが、コン...
-
プリント繊維化粧合板の色を塗...
-
ニトリの組み立て家具が臭くて...
-
いつも優しい人が 怒ると物に当...
-
楽天の画像検索について
-
フローリングに直接家具を置く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
一個口の意味を教えてください
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
「重厚」の反対は、「軽薄」?...
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
建築内装の「FFE」とは何の...
-
木製椅子が突然ベタベタする
-
「整える」と「揃える」の違いは?
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
和室の畳の上に食器棚を置きた...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
アロマオイル(精油)を大量に...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
ニトリの組み立て家具が臭くて...
-
家に帰りたくない。 実家暮らし...
-
家具の背面隠し技についてです...
おすすめ情報