dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ベストセラーの作り方~『ダ・ヴィンチ・コード』はなぜミリオンセラーとなったのか~」と言う本をご存知の方いらっしゃいませんか?参考資料として急遽読みたいのですが、書店で見つける事が出来ませんでした。
筆者の意見(本題)やあらすじなどが載っているサイトでも構いませんので教えてください。

A 回答 (4件)

それ本当に書籍ですか?



今年の角川書店の就職活動の履歴書と共に提出する課題作文が、まさにその題だったと聞いた記憶があります。

もしそうなら、もちろんそんな題の本はない訳で。「ダ・ヴィンチ・コード」読んで、自分で答えを考えろという話ですよね。

検索したら、次のサイトでやはりその話題を見つけました。
グーグルで「角川書店の履歴書の課題作文」を検索してみてください。

参考URL:http://www.google.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

就職の課題?!そうなんですか?!と言う事は、私が勘違いしていたようです…。マスコミ論を学んでいて、前期のまとめとしてベストセラー誕生に関するレポートを書きたいのですが、友達がどこかでこんなのを見たと言っていたので、すっかり書籍名だとばかり思っていました。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2005/06/12 23:08

No2です。



日本最大手の書籍流通会社の日販が、出版会社と提携しておこなっている「本やタウン」でも(昨日は数ヶ月ぶりのメンテナンスで検索できませんでした)、書籍のネットショッピングとしては大手の「アマゾン」でも、おっしゃるような本はありませんでした。

少なくとも、本屋に並ぶような出版会社から発売された本ではないと思います。

もし、そんな本があれば、角川が、就職試験の課題にするはずがないとも思いますし。
やはり、角川が自分(角川書店)の販売している「ダ・ヴィンチ・コード」に関連した課題として出した作文の課題と考えたほうがしっくりときます。

↓本やタウン
https://www.honya-town.co.jp/satellite/
↓アマゾン
http://www.amazon.co.jp/

ベストセラー誕生秘話についての話なら、次のような本もあるので、No3さんがお勧めの本以外に、こちらもお勧めしておきます。

「オリコンの法則―なぜ「売れる」のか?」著:小池聡行/総合法令出版
「「ない」といわれたところに市場はあった!―なぜ売れるのか? 気がつかなかったこの着眼点」著:川北義則/PHP出版
「ベストセラー小説の書き方」著:ディーン・R・クーンツ/朝日文庫
「「冬のソナタ」からの贈り物」著:康煕奉/角川書店
「ベストセラ-徹底ガイド2005」著:ミスター・パ-トナ-/星雲社
「売れる理由」著:長田美穂/小学館文庫   など

参考URL:https://www.honya-town.co.jp/satellite/,http://www.amazon.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度にわたり、ありがとうございます。友達に確認したところ、もしかしたら課題かも…?ということでした。他の書籍もご紹介してくださって感謝いたします。

お礼日時:2005/06/13 23:47

もしかしたらこれのことですか?


「ダ・ヴィンチ・コードの謎を解く 世界的ベストセラーの知的冒険ガイド」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような書籍もあるのですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/13 01:11

取寄せは依頼されましたか?絶判なら新規購入は無理なので古書店を足で回るしかないです。



または近くの図書館に行ってみるのもいいでしょうが全ての本がある訳ではありません。
敷居が高いので行ったことは無いですが国会図書館には出版された全ての書籍類があるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。図書館のことをすっかり忘れていました。。。さっそく明日行ってみます!

お礼日時:2005/06/12 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!