No.4ベストアンサー
- 回答日時:
MS-IMEを常用するのであれば、マイコンピュータ→コントロールパネル→キーボードで、言語タブをクリックし、
変更ボタンをクリックすると、MS-IMEとATOKの選択が出来るので、そちらで固定してはどうですか?
あと、ATOKをMS-IMEの入力方法等に変更できます。
僕の場合は、英文字の入力変換について、簡単に変更できる、ATOKを多用してます。
MS-IMEについても、変換方法は一応は知っていますけれど、どうしてもATOKを多用します。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
>漢字変換をATOKからMS-IMEにするにはどうしたらいいですか?・・・ですが。
漢字変換をATOKにしていても、IMEツールバーのオプション画面は開けますよね。
ツールバー右下の小さい逆三角形、それをクリックして。
設定→規定の言語→プルダウンメニューのATOKからMS-IMEに変更してから、下の適用→OKをクリックすれば、変更されると思います。
試してみては!!。
No.2
- 回答日時:
ご相談者様
○一時的に、使い分けるならば、ATOKのAをクリックすると他のIMEが表示されますから、それをクリック。
○IME言語バーがデスクトップに表示されているならば、ATOKのAをクリック。以下と操作同じです。
○現在 ツールバーにATOKが表示されているならば、
ATOKのAの表示があると思いますので、
Aを右クリック→4項目表示されますので、一番下の 「設定」をクリック
→テキストと「サービスと入力言語」が表示されます。
「既定の言語」を変えるのであれば、その欄の左サイドの下矢印をクリックしてMS-IMEに設定して一番下のOKボタンをクリック。
いつも、ATOKとMS-IMEを使い分けるのであれば、
※キーの設定をしておけば、使い分けが簡単にできます。
ぼくの場合は4つのIMEを使い分けています。それぞれ一長一短なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- デスクトップパソコン IMEの不具合 4 2022/11/13 17:05
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- その他(ソフトウェア) FEPがatokになってしまう 1 2022/07/03 13:51
- ノートパソコン PCの漢字変換の変な癖?に困っています。 3 2022/10/11 21:27
- Word(ワード) 漢字変換候補が出てきません 3 2023/01/27 16:32
- ノートパソコン ”IMEが無効です” というメッセージが出ます! 4 2023/05/02 09:56
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
wordのプルダウンメニューが表...
-
Excelのツールバーやツールが無い
-
コメントのショートカットキー
-
パワーポイントで作図した図を...
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
タイムカードの氏名所属などプ...
-
画像を、余白0でA4全画面で...
-
Excelにて用紙(縦)の、中央左...
-
Excel2010 割付印刷
-
Wordのファイルを開くと、開い...
-
「ワード」の「ハイフン」を縦...
-
封筒における漢字の「11」の書き方
-
A3で作った文書を、半分ずつA4...
-
MS-Word段落番号とそのあとの文...
-
【ワード】図の書式設定-線と...
-
PDFのしおりを表示しない方法
-
エクセルのコメントの引き出し...
-
付箋紙21FEの付箋紙が消えた!
-
パワーポイントの表を左90度回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの画面上に上書き保存のア...
-
PDF-XChange Viewerのツールバ...
-
コメントのショートカットキー
-
wordのプルダウンメニューが表...
-
Excelのツールバーやツールが無い
-
エクセル オートSUMの表示が出...
-
PDF-Xchange Viewerについて
-
SMPlayerの画面上で右クリック...
-
Paintgraphic起動時にてツール...
-
エクセルでアドイン(分析ツー...
-
Excelのファイル起動時に、メニ...
-
Excelのメニューバー「表示」か...
-
WORDの網掛けけアイコンがなく...
-
年賀状:ワードで作成:素材周...
-
Visio2002 クリップアートの余...
-
Claunchの表示をキーボードから...
-
エクセルのワークシートメニュ...
-
エクセルメニューファイルの中...
-
ATOKツールバーが消えてしまった
-
ベクターワークスで困っています。
おすすめ情報