dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一応機種は絞れていまして、
W31SA
W22SA
W31S
のどれかかなと思っています。
それぞれの欠陥(使用上の不便や不具合など)がありましたら教えてください。もちろん良い所もお願いします。
penckに機種変更したのですが、不具合みたいなのにあって
しまって泣く泣く変えざるを得ません。

A 回答 (2件)

W32SAは7月1日発売予定らしいです、遅くとも


中ごろには出るのではないでしょうか?
値段は新規で19800円、機種変(1年以上)も同程度
ではないでしょうか?
音楽、TV、FMと最新機能が満載ですね、
カメラはCCDで126万画素でしたっけ?
ちょっと画素数は劣りますがどうなんでしょう?

W31Sはジョグ不採用ですが、W21Sと同じ感覚の
メニュー画面でした、どっちがいいかは
好みの問題です、私はあたらしい物好き
なのでW32SAにします^^

ちなみに秋、冬モデルでW31HでデジタルTVチューナー
W32Sでフェリカ対応とのうわさです・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局機種変更で、W31Sにしました。
すでにW22SAは無く、W31SAにするならW31Sを
と思ってW31Sにしました。A5404Sも使ってた
というのあります。おかげでminiSDを買う
きっかけがなくなりました。
名の通りこれは音楽携帯ですね。デジカメも
同じメモリーカードを使うので、容量が大きい
ものを購入する予定です。
さらに通話中の不具合等も無く普通に使えました。
物凄く気分が良いです。
あの不具合は何だったんだろう…という事だけが
謎として残りました。

お礼日時:2005/06/22 22:25

W31SA・・・スライド式でコンパクト


W22SA・・・新規で買うならともかく機種変でお金払って
購入するような機種ですか?
W31S・・・ソニエリ初のスライド式、ジョグダイヤル
不採用なので私はやめました、慣れれば使いやすいそうです

もうすぐ夏モデルがでるのでそちらも検討してみたら?

W32SA・・・win初のTV付携帯夏モデル一押しの携帯
私は購入予定です

W31T・・・WINで一番薄い20mm、PCサンドビューワー対応

W31CA・・・W21CAのカメラ機能を強化 320マンガソ

一般的に三洋の初期モデルは不具合多いですね^^

参考程度に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夏モデルが出るまで待てないというのが現状だけど^^;
カシオと日立と京セラは止めておきます。penckは日立カシオ製だけど…中身は京セラだというわけの分からない事らしいので。う・・・。
サンヨーは今まで使って悪い評価を出した事ない機種だからです。ソニーもそうですね。そうなると、W32SAかW31Sか…。回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/06/14 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!