dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日変なものをインストールしてしまい、パソコンがスパイウェアに侵された可能性があります。インストールしたのは英語のサイトのもので、すぐにアンインストールはしたものの、英語で「スパイウェアに侵されています」というポップアップみたいのがでてきます。動作が重くなるような状況にはなっていませんが、感染していないか心配です。フリーソフトでスキャンや対策できるものはあるのでしょうか?再セットアップした方が良いでしょうか?
お願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは!!



下記のページを参考にして進んで、
「ネット被害対策室」の
「アダルトサイト対策の部屋 PCの調子が悪くて困っている人のサイト」
http://www.higaitaisaku.com/index.html
から
「スパイウェア」
http://www.higaitaisaku.com/menu5.html
と進まれて、ページ内でも紹介されている
「Ad-aware」や「Spybot」と言うスパイウェア駆除ソフトを試されてみては如何でしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
感染はアダルトサイトが多いのですね。

お礼日時:2005/06/14 23:23

スパイウェアは一度インストールしてしまうとソフトをインストールしても駆除できません。


Spybotをつかってみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/06/14 23:25

No1の方の同じサイトの次のところからアクセスしてください。



アダルトサイト被害対策の部屋 被害対策
http://www.higaitaisaku.com/menu1.html

それを実行してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無事除去できました

お礼日時:2005/06/14 23:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2005/06/14 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!