dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

当方のミスで余計なものをダウンロードしてしまいました。

それからというもの、IEでネットを開いていると勝手に別ウィンドウ
が開いて、商用サイトが出てきてしまいます。新しいウィンドウを開いて数回クリックの度に一回の割合で現れます。

ProgramFileフォルダからその元となるファイル群を削除したのですが、一向に改善されません。

何らかのプログラムが勝手に作動していると思うのですが、原因不明です。

どうすればいいでしょうか。

A 回答 (1件)

スパイウェア対策をしていなかったツケが回ってきましたね



「スパイウェア対策ソフト」で駆除できる物もあれば、
レジストリエディタを使って一つずつ修正しなければ行けないものまで、
いろいろなケースがありますからねえ

とりあえず、Spybot Search & Destroy でスキャンと修正をしてみてはいかがでしょう
 Spybot-S&D のホ-ム!
 http://www.safer-networking.org/jp/index.html
これは海外製のフリーソフトですが日本語にも対応しています
また、同じ物がキヤノンITソリューションズ からサポート付きの製品として販売されています
インストールや使い方に自身が無ければ購入することをお奨めしてみます

この回答への補足

ありがとうございます。
解決しました。

補足日時:2009/08/10 05:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!