dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、インターネットでいろんなページをみてると、途中でアダルト系のポップアップウィンドウが出てきます。
また、昨日からIEのホームページ(最初に表示されるページ)が「about:blank」になってしまって、変なページが表示されるようになっちゃいました。

インターネットオプションで設定を変えても、しばらくすると元に戻ってますし、再起動してもダメ、アプリケーションの追加と削除を見てもそれらしきプログラムは見つかりません。

この状態を改善するにはどのようにしたらよいでしょうか?

A 回答 (5件)

このような症状は、スパイウェアに感染していると考えて良いでしょう。


次のサイトに書かれていることを実行してください。

アダルトサイト被害対策の部屋 被害対策
http://www.higaitaisaku.com/menu1.html

参考URL:http://www.higaitaisaku.com/menu1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、回答ありがとうございます。
御礼が遅くなり、まとめてのお礼で申し訳ないですが許してください。

皆さんのアドバイス(参考URL)を参考に対処した結果、なんとかブラウザのトップページの設定は元に戻りました。ポップアップはさっきも出てきたので、完全に改善されてないみたいですが、症状が表に出ないこともあるみたいなので、いっそのことリカバリして、まっさらな状態に戻そうと思ってます。

ウィルス対策等、ほとんどしてなかったので、今回で懲りました。

また分からないことがあったら教えてください。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/21 22:40

こんにちは。



Microsoft Antispywareインスコして、「Advanced Tools」→「System Explorer」→「IE Settings」でエントリ値を変更すればOK。
    • good
    • 0

about:blankの対処法でやってみてください。


http://www.higaitaisaku.com/removeaboutblank.html
    • good
    • 0

OSはXPではないのでしょうか?


XPの場合は、インターネットオプションでポップアップを設定できます。
それか、http://toolbar.google.com/intl/ja/index_ie.php
を入れるかです。

スパイウェアは入れてないのでしょうか。
http://www.download.com/3000-2094-10045910.html? …
でチェックしてみては、いかがでしょう。
こちらに詳しく載ってます。
http://enchanting.cside.com/security/spyware.html
    • good
    • 0

スパイウェアにやられたのだと思います。


スパイウェア対策ツールを使って駆除を試みて下さい。リンクに一例を挙げておきます。
http://members.jcom.home.ne.jp/ksmiracle/Compute …
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/01/07/003.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se363807 …
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se369017 …

駄目な場合、OSがMeかXPなら、システム復元を使って以前の状態へ戻します。
それでも駄目な場合はリカバリして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!