dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医者は風邪くらいでは薬は飲まないと聞きましたが、では
なぜ、暖かくして寝ているだけで治るのでしょうか?
寝ていると起立している時より約1.5倍血液循環がよくな
り栄養を血液に乗せて体中の細胞に配給するからでしょう
か?プラス消化が良くて栄養があり暖かいものを食べると
より良いようです。自分としては汗が出てくると治るよう
に感じます。卵酒、ラーメンににんにくをたっぷりで治っ
た事があります。しかし、なぜこれだけで治るのかは自分
としては納得できていません。まあ、治ればそれで良いの
ですが。みなさんはどのように考えていますか?また、風
邪を引いた時はどのようにして治していますか?
warm sleeping の欠点は少し時間がかかるかなとは感じています。

A 回答 (4件)

体内の酵素活性が非常に狭い温度範囲で上がるからです。


そのため、その温度帯だと免疫細胞の働きもよくなり、更にその細胞も他の細胞も細胞内小器官・・・ミトコンもATPを作りやすいのです。
更に動きや脳での使用エネルギーを下げれば、書かれている理由などから、その分を更に対抗に仕えるのです。

>また、風邪を引いた時はどのようにして治していますか?warm sleeping の欠点は少し時間がかかるかなとは
⇒「アスコルビン酸末」・・・・薬局に売っています。
これを風邪をひいたと思ったら、毎時1gずつ下痢するまで飲み続けます。 
飲み難いなら、カプセルに入れるとか、ミネラルとくっつけたものが有ります。
一般市販のよりグラム当たりの値段も安いとお徳用です。

勿論、普段から上記や各種ビタミン・ミネラルは補給し続けたほうが罹患しにくいです。
私は医大以前から飲んでいますが、その後栄養の勉強もして、色々飲む様に成ってから、36時間連続勤務なども有ったのですが、風邪はひかなくなりました。

医療機関で、点滴でワイドスペクトルの抗生物質を入れると、微生物感染の中でbacteriaだけは叩いてくれますので、その分virusへ力を集中できるので、必要の有るときは私はこれも併用しています。


他は書かれている方法でよいでしょう。

場合にもよりますが、暖めるのに足湯は体力低下もしないで暖めるので効果ありです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。納得できました。

お礼日時:2005/06/26 23:05

>なぜ、暖かくして寝ているだけで治るのでしょうか?



なぜ温かくするのでしょう?
なぜ寝るのでしょう?

ご自分で考えましたか?

温かくしないとどうしてダメなのでしょう?
なぜ、寝ないとダメなのでしょう?

人の体温を維持するには非常に消耗するのです。
もちろん、あがりすぎる体温(41度以上)はリンパ節に相当するところを直接冷やしたりして体温をさげたりもしますが、
風邪の引き始めには、体温を「保温」することによってムダに消耗することを防ぐのです。
さらに、適当な体温上昇(温かいものを食べるも含む)は
免疫の発動を促進します。
摂取するカロリーの基礎代謝に相当する部分(約1200カロリー)は体温維持のためです。
これが、免疫系を消耗するので体温を節約できるとかなり体が助かる。

寝るということは特に10-2時の熟睡は、
体の修復をうながすホルモン全般の分泌が視床下部から
活発化します。
できれば通常もこの時間は寝ているほうが健康をかなり積極的に維持できます。

肝臓病の治療の第一はなんだと思いますか?
まずは寝ている=横になっていることです。

なぜでしょう?

肝臓の血流量を最大限に確保できるからです。
肝臓がどういった臓器であるかはご存知ですね。

つまりは、治したいと思ったら、治すに相当するからだの
「能力」を最大限に利用するのが
まずは「保温」温かいものを食べるも含まれます。
栄養をとるというのもgood。
で、肝臓を最大限に利用するためには横になる。
ホルモンも最大限に利用するなら10-2時は熟睡です。

みなさん、お忘れですが、
薬=毒物が基本です。

飲んだ薬は効能にもれなく、必ず「目にみえなくとも」副作用があります。
薬を飲まずに治すのが本当は基本です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。これを機会に基本に帰りますよ。

お礼日時:2005/06/26 23:07

>また、風邪を引いた時はどのようにして治していますか?



父の直伝で、風邪をひいたときは

○なるたけ汗をかくようにする
○汗をかいたらこまめに着替える
○水分補給にポカリスェットを飲む
○イチゴを食べる(…何故でしょう?ビタミン補給?)
○頭は冷やす

…と治しています。
子供の頃からこうやっています。(イチゴはさすがに無理な時期もありますが)
そういえば、あまり薬は飲みませんでした。

>なぜこれだけで治るのかは自分としては納得できていません。

漠然とですが、熱はウィルスや風邪菌などと自分の体の細胞が戦っているでるので、暖かくすることで自分の細胞を活性化させて勝てるようにしているのかなぁ…と。
ついでに汗をかけば悪いものが一緒に出て行ってくれるのかなぁ…なんて、私は本当に漠然と、勝手になんとなく思っていたのですが…。
厳密にどのような作用で治るのかはわかりません^^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。苺はビタミンCの補給でしょうね。理にかなっていると思います。

お礼日時:2005/06/26 23:01

ここ数年でよく聞くようになりましたね。


熱が出たら下げるな。熱が風邪を治すと。

参考サイトです。

参考URL:http://www7.plala.or.jp/machikun/kaze10.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/26 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!