
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ダニのような虫で、水中では無く、壁面にいるのであれば、タカラダニじゃないでしょうか。
タカラダニにも数種類いますが、色は赤いものが多いようです。
人に害はありません。洗濯物に付いているのをつぶしたりすると色が付いたりするのが、害といえば害ですが。
参考URL:http://www.pref.kyoto.jp/hokanken/topics/treasur …
この回答への補足
まさしくこれでした!
受水槽内に浮かんでいたので、
多分水質検査をする時に
周辺にいた虫が入ってしまったのだと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
たぶん、アカムシですね。
ユスリカという昆虫の幼虫です。
参考URLの画像を見てください。
特に害がある虫では無いのですが、水が汚れている証拠です。
羽のある親虫が来て産卵するのですから、防ぐのは困難です。
水がきれいな状態なら、エサが無いのでアカムシは発生しません。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/tamafish/shi-esa.html
この回答への補足
回答ありがとうございます。
画像を拝見しましたが、アカムシとは違いました。
ミミズ系ではなく、ダニやコクゾウムシの様な感じで、ルビーみたいに赤いのです。
そのような虫はご存知ありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 ◎水槽の底面のゴミの件 2 2023/08/10 20:29
- 物理学 水の色を照明で無色にできますか? 4 2022/07/24 10:31
- 虫除け・害虫駆除 虫の名前を教えてください 2 2022/09/09 15:22
- 魚類 水槽の黒い虫 メダカの水槽に1ミリもない黒い虫がいつの間にか沢山発生しました。これは何ですか?また害 3 2022/07/07 18:55
- ガーデニング・家庭菜園 カラテアのハダニについて。 カラテアの葉が毎回茶色くなっていたり、透けていたりおかしいなと思いチェッ 8 2022/07/09 10:41
- 魚類 メダカ水槽に付着する、この硬い卵のようなものは何でしょうか? ●庭の水槽でメダカを飼っていますが、時 2 2023/06/11 12:55
- 皮膚の病気・アレルギー この虫刺されは…? 1 2023/07/05 12:42
- 虫除け・害虫駆除 育てている観葉植物の土からコバエが湧いてしまい、土の中の幼虫や卵を駆除するために1時間ほど鉢ごと水の 2 2022/07/18 16:53
- 爬虫類・両生類・昆虫 自宅庭や物干しに赤い小さい虫がいくつもついていました。地面にも、よくみるとたくさん、、。この虫わかる 2 2022/05/07 21:51
- 虫除け・害虫駆除 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか? 1 2023/06/23 16:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報