dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人が税理士事務所を開設しました。お祝いにはどのようなものを送ればよいのでしょうか?

A 回答 (5件)

事務所の広さにもよりますが、観葉植物が


おすすめです。

意外に事務所を開いたばかりの時は、
殺風景なものです。
時計や絵画(リトグラフなど)もうれしい
ですが、好みがあり、部屋とのバランスも
あります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2005/06/18 12:44

 予算と相手との親密度によりますが。



 私は知人のコンサルタント事務所に『招き猫』を送ったことがあります。以前とてもお世話になった年上の女性上司で、年賀状の行き来があった人です。約10年前に送料・座布団込みで1万円ほど出しました。大きくもなく、小さくもなくです。

招き猫は色と、挙げている手で意味が違うのでご注意を。千客万来のものを買っていますが、とても喜んで頂きました。

 知人と言うことなので、相手にも、何がいいか聞ければ、何人か連名でまとまったものを考えるのも一考かと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2005/06/18 12:42

とても親しい方であれば、事務所内の方々(何人いるかも分かる位)で、


一息入れるためのお茶(ハーブ テー)とクッキーなどとか、
何気なくするときに使う物(?)などはいかがでしょうか ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2005/06/18 12:43

一般的ですが事務所の開設のお祝でしたら長持ちする胡蝶蘭は喜ばれます、


サイトで希望のところへすぐに送ってくれます、
決済はカードで、便利なので私もよく利用しています

参考URL:http://www.nichirei.co.jp/flower/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2005/06/18 12:41

色々あると思いますが、


会社がらみの知人なら、会社からお花、ビール、日本酒、置時計、でかい鏡、商品券、現金などを贈ることが多いです。

個人的に送るなら、お花、ビール、日本酒、でしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2005/06/18 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!