重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今月に上京した27歳女性です.
実は、ミュージシャンのマネジメント(アーティストマネージャー)のお仕事がしたくて就職活動したいと思って東京にやってきました。
今まで地方で働き詰めでして普通免許がなく不利と思われますので、自動車学校に行こうとしております。

実際、アーティストマネージャーのお仕事に就くために何か必要な実績などあるでしょうか?

自分自身が、知り合いの新人アーティストに希望して
マネジメントとして就くことは可能でしょうか?

少しでも参考にして進んでいきたいと思いますので
どんな情報でも構いません。
よろしくおねがい致します!

A 回答 (1件)

>自分自身が、知り合いの新人アーティストに希望して


マネジメントとして就くことは可能でしょうか?
 >貴方が事務所との契約、就職になるとおもいますが、そこの事務所と、新人アーティストの話し合いによってきまる場合もありますでしょうね。
事務所からみれば、期待のアーティストですから、しっかりした人にしか任せないとおもいます。
実績などは細かい資格などはありますが、とりあえず、そこの会社にはいってないと無理でしょう。
1日中お世話をするわけですから、体力や人付き合いができるという点も大事でしょう
がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答ありがとうございます。
返事が遅れてしまい申し訳ありません。

 まず、自分自身が経験を積むためにすべきことから
始めようと動き出します!
  よきアドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/09/02 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!