
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
僕は札幌に住んでいます。
確か、前地下鉄西28丁目付近に100円ショップがあってそこにAMの100円ラジオが売っていました。それか、1000円以上でも良いなら1300円ぐらいの懐中電灯・携帯充電器付きのFMだけのラジオか、1700円ぐらいの懐中電灯でAM・FMラジオ付きのが中央区の南2条西2丁目付近のダイソーに売っていますよ。No.2
- 回答日時:
電池の接触するところを買ったナイフの刃で傷をつけたり、少し削ったりしても駄目でしょうか。
また接触箇所を少し引っ張るか(引っ張りすぎると切れる)接触箇所のマイナス側の隙間に紙切れなどを挟み(電池とスプリングの間ではなくスプリングとスプリングの間など)密着をあげるなど。

No.1
- 回答日時:
まだあると思いますが、ちょうど在庫切れだったのではないでしょうか。
ちなみに100円のラジオを見たことしかないので300円のはわかりませんが、最近次々と商品が増えていますね。以前集音機(補聴器のようなもの?)も売っていました。壊れにくく感度の増したラジオが出ればいいですけれど・・・。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhone Lightning用の変換ケーブルがないのはなぜ? 4 2022/10/22 20:27
- 日用品・生活雑貨 パナソニックの青い単三電池 二本で300円ほど。 パナソニックの赤い単三電池 二本で400円ほどと、 2 2022/08/29 18:15
- ラジオ ダイソーで500円の2つUSBポートがある充電器を購入したのですがこれを使うとFMラジオやAMラジオ 5 2022/06/29 22:03
- その他(買い物・ショッピング) 島中でボタン電池1個で250円くらいで売ってたのにダイソーだと同じので3個100円ですなぜですか?島 4 2023/05/14 11:08
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ダイソー300円立体駐車場を探しています。 3 2022/10/04 14:37
- バッテリー・充電器・電池 100均一 Anker充電器違い 5 2022/12/28 20:20
- その他(買い物・ショッピング) 一昔前と違って、今は、LCCもありますし、LINEを使えば国際電話が無料でかけられます。発売された当 5 2023/07/17 11:43
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 仮想通貨(暗号通貨) ビットコインについて教えてください 4 2022/08/21 20:42
- 美容費・被服費 コピーしたりカフェオレを買うのに お金をいくら使っても気にしないけど ミニストップの店頭に売られてる 3 2023/06/12 09:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高感度なラジオでお奨めな機種...
-
システムバスで音楽を聴きたい!!
-
茨城でニッホン放送が聞きたい♪
-
TVのアンテナでFMラジオを...
-
パソコンでラジオを聴くには?
-
フレッツテレビでワイドFM
-
ラジオの電波が悪い地域でも雑...
-
zaq(ケーブルウエスト大阪セン...
-
ジョギング用にヘッドフォンラ...
-
インターネットでのラジオ放送
-
ソニーのウォークマンのラジオ...
-
Windows10にアップル(iPhone)...
-
アナログTV+DVD・HDDレコーダ...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
電源ケーブルからジジジという...
-
スピーカーを並列でつないだと...
-
CDレコについて Wi-fiでやりた...
-
iPodって・・・
-
一人暮らしでホームシアター
-
上階の住人が、床に堅い物を落...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオを聴いていて
-
ラジオの電波が急に悪いです。
-
トイレに入ると音楽を自動再生...
-
フレッツテレビでワイドFM
-
ダイソー300円ラジオについて
-
AM/FMラジオの故障
-
カーラジオを自宅で使う!!
-
海外のラジオが聞きたい
-
海外仕様iPod nano、日本のラジ...
-
ラジオの文化放送を遠距離受信...
-
シャープのラジオ、FY-72J Z-25...
-
ラジオの感度が良いポータブルC...
-
埼玉でFM愛媛を聞くには?
-
TBSラジオの混信
-
AM感度の良いラジオは?
-
TVのアンテナでFMラジオを...
-
広島市内で毎日放送(ラジオ)...
-
昔「ガチャガチャ」の景品であ...
-
外部アンテナ入力付きポータブ...
-
ラジオでNHK第2が聞きたいので...
おすすめ情報