No.2ベストアンサー
- 回答日時:
順方向での電圧は低く 電流は大きいのですが
逆方向では逆に電圧は高く 電流は小さいのです
ですから測定回路条件が大幅に違うからです ですから整流出来るのです
ダイオードの規格を見比べて見て下さい 桁違いです 必ず ご自分で見て確かめて下さい メーカーサイトで調べましょう
理解出来ましたら ご自分で測定回路を考えて見ましょう。
No.4
- 回答日時:
No2、No3お二方のパクリですが、
ダイオードの順方向、電流計
共に、小さな電圧、小さな抵抗
ダイオードの逆方向、電圧計
共に、小さな電流、大きな抵抗
順方向の測定回路を良くみてください。
電流計の電圧を測定しないようにしています。
逆方向は? ご自分で考えて見てください。
No.3
- 回答日時:
もしかして、電源から見て、電圧計と電流計の位置が、入れ替わるということですか?
そうだとすれば、電圧計の内部抵抗は大きく、電流計の内部抵抗は小さいからです。
ダイオードの順方向の抵抗値は小さく、逆方向は大きいので、電圧計、電流計の位置を入れ替えないと誤差が大きくなります。
順方向のとき、
電源→電流計→電圧計→ダイオード
逆方向のとき、
電源→電圧計→電流計→ダイオード(逆向き)
ですよね?
違ってたらすみません。。。
No.1
- 回答日時:
順方向でも、逆方向でも、目いっぱい仕事をさせたいと思っている人が、いるからです。
同じかっこうをしていても、能力に応じて、
給料が違うので、選別するのに必要だからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 全波整流回路では順方向電圧降下により出力電圧が理論値よりも下がってしまいますが、これを理論値にできる 8 2023/04/21 14:19
- 工学 【回路計】回路計のテスターで直流電圧を測定する際に交流電圧測定レンジでは正しく直流電圧 4 2023/03/05 23:52
- 電気工事士 電検3種 理論の問題 説明出来る方教えてください 1 2023/07/22 11:12
- その他(ホビー) DCリレーのコイルのon/offサージ吸収用デバイス。 6 2023/06/12 10:51
- 物理学 ダイオードとコンデンサーの立式での扱い方 6 2022/08/04 08:54
- 工学 NMOSのゲートソース間電圧ードレイン電流特性の実験のシミュレーションを写真の回路でやったのですが、 1 2022/05/03 00:50
- 工学 ブートストラップ回路について教えて下さい! 3 2022/07/20 08:22
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 物理学 測定値と理論値の誤差について 交流回路の実験でRL回路、RC回路、RLC直列回路の周波数を上げた時の 1 2022/05/22 23:37
- 電気工事士 【専門的な電気抵抗測定】専門的な電気抵抗測定の仕組みに疑問があります。 接地抵抗測定 1 2023/08/15 12:29
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイオードの表記について
-
ダイオードブリッジについて教...
-
ダイオードの働き
-
ダイオードの電圧特性について
-
この問題の解き方を教えてくだ...
-
整流ダイオード
-
見たことないダイオード 回路記号
-
周波数特性について
-
電子工学って…
-
電動のディスクグラインダーの...
-
直流100Vが欲しいのですが...
-
お勧めのデジタルマルチメータ...
-
電子部品 昔のダイオード?
-
少数キャリア寿命とダイオード...
-
逆起電力防止用ダイオードについて
-
高圧整流ダイオードについて
-
ダイオードのカラーコードについて
-
マイクロストリップラインのス...
-
フリーホイールダイオードのつけ方
-
ラミネーターが壊れたので分解...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電圧が若干違うソーラーパネル...
-
周波数特性について
-
ダイオード接続
-
ダイオードブリッジの交流入力...
-
ディスクが読み込めず出てくる
-
逆起電力防止用ダイオードについて
-
放電用ダイオードについて
-
SiダイオードとGeダイオードの...
-
MOSFETのバックゲート
-
リレーを並列接続で使用する場...
-
ダイオードのカラーコードについて
-
高圧整流ダイオードについて
-
炊飯器のヒューズが飛びました ...
-
フライホイールダイオードは間...
-
全波整流器におけるダイオード破損
-
ツェナーダイオードが壊れたら...
-
ダイオード1S555の代替え用品に...
-
チップトランジスターの捺印記...
-
ダイオードは何故光らないので...
-
整流ダイオードの高周波特性
おすすめ情報