アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今「優先席は必要か必要ないか」というディベートの議題の回答で困っています(>_<)
PCを見ても「優先席は必要ない」という意見が多いです。
もっと「優先席が必要」な意見はないでしょうか…
誰か心優しい人助けてください。

A 回答 (15件中1~10件)

本来の目的から言えば横浜市営地下鉄が行っている様に「座席全部が優先席」なんです。


ところが、乗っている人が弱者に対しての配慮が無いので(特にラッシュ時はね)仕方が無く「優先席」を分かりやすく区別してもうけて少なくてもここだけは配慮してねって言っている訳です。
現状から見ると残念ながら「優先席は必要」というのが僕の考えです。

この回答への補足

横浜市営地下鉄が行っていることはよい資料になりますよね☆

補足日時:2005/06/22 11:54
    • good
    • 1

必要ないでしょう。



なぜ、一部の席だけ「優先席」とする必要があるのか。
基本的に「全席優先席」でしょう?違いますか?
何処に座っていようと、年寄りとか、怪我してる人とかには
席を譲ってあげるべきなんです。
それを一部だけ「優先席」なんてするから、話がおかしくなる。
「優先席じゃないから、席を譲らなくていい」なんて、ひねくれた
逆説を唱えるやつもでてくるのではないかと、思うのですが。
必要だというなら、全席にするべきです。

この回答への補足

そうですか…
やっぱりそういう意見が多いですよね↓

補足日時:2005/06/22 11:52
    • good
    • 1

座る側で考えると、優先だろうと非優先だろうと


座れさえすればどっちでもいいですよね。

もちろん、譲る側だってどっちだって自分の良心しだいだと思います。

でも、電車やバスの中で何のきっかけも無しに
他人に席を譲れる人ってそんなにはいないと思うんです。
いいことだからこそ、ちょっと恥ずかしくないですか?

優先席というのは善意の一歩を踏み出すきっかけなんじゃないかなぁと思っています。


ちなみに地方によって優先席の扱い方がだいぶ違っていて、
普通の人も座るけど、老人などが来たら譲る地域と
若い人は優先席にまったく座らない地域がありました。
    • good
    • 0

じゃ 混んではいないが 座るところには全員座っていた


そこへ 杖をついたおばあさんが乗ってきたと
しましょう おばあさんの心情としては座りたい
乗客は みんな「誰かが譲るだろう」と思った

さて どうなると思います?
確かに全席優先 理屈としてはその通りです
優先席じゃないから譲らないという考えが
おかしいのであって 優先席は おばあちゃんが
ここにいったら 空けてくれるかな?という期待も
持てますし 座ってる人間も あ ここ優先席か
俺が立たなきゃまずいな と思うでしょ

理想は全席優先 でも運用として残すべきだと
考えます

敬老の日や 母の日 父の日と同じですよ
    • good
    • 0

全席優先席という考えが本来正しいのだと私も思います。



ただ、表面的に健常者と見分けのつかない内臓系の疾患のある方や初期の妊婦さんなど。
……言われなきゃ座っている人は気付かないですよね?
それに若くても障害のある人もいます。

そんな人が優先席シートがあると座りやすいので私はなくさないで欲しいです。
    • good
    • 0

必要です。


電車・バスの話題でよろしいでしょうか。
バスには車椅子の人が乗れなくなってしまいます。今は折りたたみ式で車椅子優先席が設けられていますが、それもなくなるのでしょうか・・・。
また、シルバーシートのもともとある優先席には、赤ちゃんや3才ぐらいまでの子供を抱っこしたママや妊婦さん、足の丈夫でない年配の方に必ず必要です。
後2つはわかると思いますが、抱っこママは案外軽視されます。電車でも同じことですが、赤ちゃんならまだしも、反対派の人に3才の子を抱っこして電車やバスに乗って欲しいです。無理なら15kgのお米を抱っこして両手をふさいだ状態と考えてください。(実際は個人差ありますが14kg以上です)
また、優先席がなくなると、今でさえ寝たふり族のサラリーマンとずうずうしく居座っている年配主婦とバカップル(失礼)が、本当に堂々と居座るでしょうね。
携帯も使い放題、心臓などの機械を入れている人は電車に乗れなくなってしまいます。
私は、「優先席」という「良心的な人は譲ってくださいね」的な半端な事をしているから必要かどうかなどというおかしな議論がされるのだと思います。優先席ではなく、「専用席」にすればいいのです。そうすれば本当に席が必要な人も堂々と座れるし、肩身の狭い思いもしなくて済むと思います。
優先席を譲れないサラリーマンも気持ちはわかりますよ。せっかく電車1台待って、並んで取った席ですからね。でも、そんなお疲れのサラリーマンの方も、年は関係なくさっと譲る人はいるんですよね。特に若い人は多いです。(優先席以外で)
専用席は絶対必要です!
    • good
    • 7

ご質問の内容を見ると、要するに「優先席が必要か・必要でないか」の答えが欲しいのではなく、「必要」とする意見の理由が欲しいのですね?


つまり、あなたがこの論争の答えを欲しているというよりは、ディベートの授業をするのに両者の意見が必要にも関わらず、「不必要」とする意見に偏ってしまうので、困っているわけですね。
ですから、ここで「不必要です。なぜなら・・・」という答えをすることは、あなたが必要としている回答にはなっていないですね。
私も、個人的には不必要だと思うんですが、それだとディベートの授業になりませんから(笑)、もし必要だとするならば、どういう理由があるか考えてみなければなりませんね。
そうですね、例えばなんですけど、妊娠5・6ヶ月の妊婦さんがいたとします。
おなかがわずかに出てる程度で、妊娠してるのかな?それともおなかが出てる人かな?(笑)と、微妙に見分けがつきません。
もし譲ってしまって「ただのデブなんです!悪かったわね!」と言われちゃったら譲った側も気まずいです。
また、70歳くらいのおじいさんがいます。
足腰は丈夫そうですが、髪の毛は白髪だし、譲るべきかどうか・・・。
「わしゃまだ現役バリバリじゃい!老人扱いするな!」と逆ギレされても困るなぁ・・・。
そんなとき、優先席があると非常に便利!
ゆずる側も非常に譲りやすい&譲って欲しい人もその前に立てばゆずってもらいやすい ^^

あと、携帯の電源は優先席付近では切ることになってますよね。
でも、他のところでは電源入れていてもいいし、マナーモードにしてさえいれば、メールだってしていいんですよね。
だから、心臓にペースメーカー入れている人には絶対必要!
見た目に分からないぶん、言わなきゃ絶対周りはわかってくれないですし。
現実的には、こないだ優先席に座って携帯でしゃべってる女子高生を見ちゃったので、守られてるかと言えば違う場合もあるんですが・・・ ^^;
    • good
    • 6

確かに「全席優先席」が理想ですが、非現実的。



「全席優先席」は「乗客すべてが善人である」「自分だけ楽をしようと思う者は居ない」と言う前提があって成り立つ物です。

「人民すべてが善人な働き者である」「自分だけ楽をしようと思う者は居ない」と言う前提で始まったソビエト共産主義がどう言う結末を迎えたか、言うまでもありませんね。

「全席優先席」を実施したら、ソビエト崩壊と同じく、全座席をマナー無視の厨房に占拠されて終りです。

性善説を唱えるのは教会の神父だけにしといて下さい。
    • good
    • 5

譲ってあげたい思いはあるけど、恥ずかしくて声が掛けられない。


でも優先席なら少しは勇気がでるかも。

そういった人って多いと思いますよ。

<優先席を全席にするか一部にするかは、議題とは関係ないですよね?それも含めてでしょうか?>
    • good
    • 4

私は、脳性麻痺の為、車椅子を常時使って居ます。


車椅子の場合は、優先と言うよりは専用になりますね。

正直、優先座席は必要だと思いますね。
車椅子の場合は、普通の固定席を譲ってもらう訳にはいきませんよね?
電車やバスの構造にもよりますけど、座席を折りたためる方式や車椅子スペースなんかは、特に必要ですね。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!