
血液検査で、自分に不足している栄養が分かるようですね。
ネットで検索すると、いくつかのサイトが見つかりましたが、具体的なことが書かれているサイトが見つかりませんでした。
どんな病院の何科(内科?)で検査してもらえるのでしょうか?
健康診断やってるような大きな病院でないと対応してもらえないでしょうか?
また、その検査に名前があるのでしたら教えてください。
最近、自炊をするようになり、いままで気にしなかったのに、急に自分に不足している栄養はなんだろうってことを意識するようになりました。
こんな理由で病院で検査してもらうなんて大げさかなと、ちょっと病院に行くのを躊躇ってます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通、内科に限らず大抵の町医者でも血液検査は行います。
検査そのものは外注に出すからです。検査名は特にありませんが、「○○の値が知りたい、○○の検査をしてほしい」と言うと殆どの場合検査対象としてもらえます。
でも、検査項目はかなりの項目があり、全て行うとなると相当高額になります。
だからこそ、通常は病状に応じた血液検査内容を実施しコストを押さえるようにしているのです。
(人間ドックなどでも、コースにより測定内容が変わります。)
また病気を伴わない検査(検診の類)は健康保険、国民保険の対象外となります。つまり全額自費負担となります。(通常3,000円の支払いがある場合、全額負担なら9,000千円となります。)
しかし病気による検査は保険対象となり、自己負担は3割となります。
↓おもな血液・尿検査の基準値↓
参考URL:http://www.kenkoigaku.or.jp/html/kensa/kensa31.h …
回答ありがとうございます。
参考URL見ました。
どこかで見たことあると思ったら、毎年やっている健康診断の結果も、おなじようなこと書いてました。
No.4
- 回答日時:
健康に必要な栄養素は、40種類ほどあって、どれも不足すれば体調不良から時に病気の原因にもなります。
しかし、現代医療は、特定の栄養素欠乏は、鉄やカルシウムなど幾つかの栄養素を除き、病気の原因として深く追求されません。
言い換えれば栄養素不足の検査は殆どされていません。
どの栄養素が不足すれば、どんな症状が起きるかはわかっていますが、一般の方にはわかりません。
そのため、食事は偏り無くする必要があります。
栄養は、普通、胚芽米または発芽玄米を主食にし、肉魚、野菜果物を食べていれば、それほど偏ることはありません。
それでも体調が悪ければ、マルチビタミンミネラルの摂取をためしてみることです。
回答ありがとうございます。
やはりバランスの良い食事が大切ですよね。
よく、テレビなどでリンゴが健康に良いと言っていたから毎日リンゴばかり食べる、というのが一番不健康なことだと思ってます。
No.3
- 回答日時:
どの程度精密な検査かで違うかもしれませんが、経験談を。
私が7年前に血液検査をしたとき、担当医(町医者)に言われました。
「君は野菜が不足している」
なぜかと聞いたところ、
「カリウムの数値が基準値以下でナトリウムが少し高い。カルシウムは充分。」
実は言われたとおりでした。当時チーズの入った洋食ばかり食べ、野菜をほとんど食べていなかったのです。
血液成分のミネラルの過不足で大体の栄養バランスが分かるようです。
町医者に見てもらえる内容だったので、そう特別な検査ではないかもしれません。
回答ありがとうございます。
毎年やっている健康診断では、γ-GTPとかGOTとか、肝臓などの調子を調べるものばかりでした。
カリウムやカルシウムなども血液検査で分かるのですね。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
お若いのに自分の健康のことを気になさっているなんて見上げた方ですねー。質問の件ですが、血液検査というのは普通、「何らかの病気の疑いがある」場合以外ではやりませんよー。
健康診断でもやったことありませんし。せいぜい尿検査くらいですよね?
ですから、こちらからお願いして血液検査をする、というのはなかなか難しいかもしれません。
科目的には内科の扱いかもしれませんが、診察や体調不良などがなければ「杞憂ですよ」で終わるかと思います。
また、血液検査は手間と時間がかかりますし、健康保険が適用されるとは言え、お金もかかってきてしまいます。
そういう部分でお医者様が難色を示す可能性もあります。
結論を申し上げましょう。
栄養状態を知りたくて血液検査を受けたいのでしたら、”献血”に行って下さい。
献血は全部が全部タダです。無料で検査も受けられます。
献血でしたら、血液検査はもちろん、バッチリやってくれます。
特に「成分献血」の場合でしたら、血液成分を細かくチェックして検査してくれます。
実際に私は成分献血の血液検査の状態で「赤血球が足りないから、献血は出来ません。鉄分が足りないか睡眠不足でしょう」と言われました。
献血ルームの方はヘタなお医者様より、血液に関してはプロです。
細かい数値から色々なことを読み取っているはずです。
ですから、成分献血の結果が出て来た時に色々聞いてみて下さい。
また、その時の詳しい結果は後日自宅に郵送で送られてきます。
その数値を元に自分で調べるなり、また献血ルームで質問するなりなさってはいかがでしょうか?
参考までに、献血に関しての日本赤十字社のアドレスを載せておきますね。
↓こちらは個人サイトさんで献血ルームでの血液検査について述べられております。
http://www.kenketsu.com/lets/d85.html
参考URL:http://www.jrc.or.jp/sanka/blood/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
男性に質問 お尻の穴を見せた...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
汚い話ですみません。 検便って...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
検査結果について電話連絡って...
-
エクセルでθを求めたい。
-
精液の落とし方を教えてください
-
ラブホってバスタオルが2枚ある...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
足がまだら模様になります。ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報