
ycqxs765と申します。
CDよりエンコードで、より高音質に出来ないかと思っております。
今、iTunesのAACエンコード 320kbpsにてエンコードしています。MP3でもして見ましたが、音質的には同じように聞こえます。
また、LameでのMP3エンコードをしてみたのですが、それほど違いがわかりませんでした。
ただ、iTunesのAiffエンコードは、一番良いように感じました。
iTunesが使いやすいので出来るだけ使いたいと思うのですが、フリーソフトなどで飛び切り高音質のエンコードリッピングが出来ますでしょうか?。
Winソフトでもかまいません。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
データ圧縮には可逆圧縮と、不可逆圧縮のふたつがあります。
前者は、圧縮したデータを完全に圧縮前のものに戻せるものをいい、後者は、データを間引くことによってより高い圧縮を行えるが、圧縮前には戻せないものをいいます。AIFF(Macintosh標準)、WAVE(Windows標準)、Appleロスレスは、圧縮していないか可逆圧縮のフォーマットです。MP3、AACは不可逆圧縮です。
AIFFは音質を自由に設定できるので、CD-DA(Compact Disc - Digital Audio)と同じ、44.1kHz、16ビット、ステレオに設定すれば、ほぼ取り込むCDと同じ品質になります。ただしデータサイズもほぼ同一になるので、650MBのCDを取り込むとハードディスクを約650MB消費します。
(Appleロスレスは可逆圧縮ですから、CDと同じ品質にできます。おおよそ1/2に圧縮できます)
AACとMP3は、圧縮する演算方法の違いにより、ソフトウェア間で音質の差が出るかもしれません。が、いずれにせよAIFF、WAVE、Appleロスレスより品質が劣化するのは避けられません。
詳しいご説明、ありがとうございました。
ACC320kbps
MP3320kbps
Aiff
Appleロスレス
試してみました。
可逆圧縮Aiff、Appleロスレスは音が良いですね。広がるように感じます。使う容量も多いですが、、、。
でも何回も聞いていると、わからなくなってきます(笑)。
安いスピーカーで聞くと、あまり差がわからないですね。
ありがとうございました。とても勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
>飛び切り高音質
Appleロスレスはどうでしょうか。
レス、ありがとうございます。
初めて試してみましたが、ACC320kよりも良いですね。やはりAiffの半分以上1曲50MBとりました。でも、音質が良いですので、これを使う事にします。ありがとうございました。
またよろしくお願い致します。
No.1
- 回答日時:
128kbpsあたりで十分でそれ以上高くしても元の音質のレベルがあるわけですので無駄にディスクスペースをとるファイルになるだけです。
参考URL:http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 CDから録音したものと、Amazon Music で聞くものとで音質に差はありますか? 2 2022/08/11 05:49
- デスクトップパソコン mini pcお勧め 5 2023/08/14 19:53
- ビデオカード・サウンドカード グラボ混合について 4 2022/03/25 14:03
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunes Matchについて。 iTunes Matchについて質問させてください。 このサービ 2 2022/06/23 12:50
- iPhone(アイフォーン) iPhoneに取込んだ音楽を聴けないです。 現在この曲はお住まいの国又は地域では入手できません。 っ 4 2022/07/29 08:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ iTunesのイコライザー設定はプリメインアンプに反映されるのでしょうか? まだプリメインアンプを買 9 2022/06/18 16:14
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- WordPress(ワードプレス) 【WordPress/PHP】取得した値(日本語)がエンコードされてしまうのを日本語のまま出力したい 1 2022/08/28 22:59
- テレビ NHK 衛星8K(BS8K)を見てトラブルになってるんですが、ライブ映像の8Kを見た時に、恐らくエン 1 2023/01/03 21:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macとwindowの互換性の問題から...
-
フロッピーに保存
-
WindowsでもMacintoshでも解凍
-
Linuxでサブフォルダごと圧縮
-
☆圧縮ソフトetcについての質問...
-
Macのmp4動画ファイルを圧縮し...
-
拡張子.bin の解凍について
-
X版DropStuffにつきまして
-
大容量ファイルの圧縮整理方法
-
MacWin双方で使えるパスワード...
-
Macで作ったファイルが、文字化...
-
MACに解凍ソフトがなくて困って...
-
compressについて
-
iTunesに詳しい方!!
-
すべてのファイル名が.htaccess...
-
Virtual PC 2007でのディスクフ...
-
WindowsとMacの両方でも可能な...
-
Mac OSXでの圧縮
-
マックはzipに圧縮できますか?
-
zipのパスワード化
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスワード付きmp3ファイルにつ...
-
zipファイルのアイコンの変更
-
cabファイルの解凍
-
「.exe」とは何ですか? どうや...
-
tarコマンドの処理が遅い
-
zip.001 zip.002 zip.003といっ...
-
Izhファイルの解凍方法を教えて...
-
zipファイルにドロップでファイ...
-
「tar xvf」「tar zxvf」の違い
-
おくりん坊で送られてきたファ...
-
compress zip 比較
-
ファイルの圧縮、解凍、分割に...
-
解凍
-
「.sit.bin」ファイルの起動
-
StuffIt Expanderでの不具合?
-
exeが開けないのですが・・・
-
英語Windowsで、日本語ファイル...
-
解凍する前は○○Mあるのに、解...
-
tarファイルが送られてきたので...
-
tar.gz圧縮のファイルサイズに...
おすすめ情報