
Webサイトをレンタルサーバ(Solaris)で運営しています。
とあるサービスに申し込んだところ、数値を暗号化するロードモジュール(仮にabc)をzipファイルで送られ、それを組み込んで使えと言われました。
こちらはUNIXなど今までさっぱりだったのでその事務局に質問したのですが、「みんなそれでわかるはずだ」との冷たい対応です。
基本的な質問で申し訳ございませんが、どなたかお教えいただけないでしょうか?
1.サーバへのUP
zipファイルは使っているwindowsマシンで解凍せず、サーバへftpで送って、telnetで解凍するんでしょうか。(どう解凍したらいいかもよくわかっていません)その際にどこの部分に入れるのでしょうか?cgiが動く場所でいいのでしょうか?それともレンタル屋さんに確認した方がよいですか?
2.webでの使い方
説明によるとabc 数字とすると暗号化された数値が排出されるとのことです。
<phpお詳しい方へ>
できればphpでそのロードモジュールを動かしたいのですが、どうしたらよいでしょうか。(本を見て予想すると)
$result=system(abc 9999);
で$resultに結果の数値が入るのでしょうか?
<perlお詳しい方>
すみません。実行して数値をとる基本ソースを御教授いただけると幸いです。
真剣に困っています。是非よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
真剣に困っていられるようですが、回答が寄せられていないようですので...
完全に外しているかもしれないので、おそるおそる投稿させていただきます...
zipファイルは、Winで解凍してからftpでuploadしても大丈夫です。UNIX上では、
unzip abc.zip
で解凍できます。
モジュールの組み込みですが、
apacheのディレクトリのlibexecの中に入れ、
apacheをmakeする前に、
./configure --enable-moduke=abc
のようにしてからインストールしなおす必要があるのではないかと思います。
インストール後、httpd -l で確認してみてください。
もし、モジュールがDSOに対応していて、apacheがDSO構成でインストールされていた場合、再コンパイルの必要が無いかもしれません。
Solarisは未経験なので、本当に参考程度でお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 列の複数ある空白セルを飛ばして、セルに並べて表示したい 3 2023/02/12 16:49
- HTML・CSS WEBサイトの構築。表示データとWEBデザインを分離する考え方を専門用語・業界用語では何と言うか? 8 2022/09/27 09:16
- X(旧Twitter) Twitterが凍結され異議申し立て→突然の凍結解除、その後に却下のメールが届いた場合について 1 2023/03/10 04:24
- その他(Microsoft Office) エクセルの関数について 4 2022/07/30 16:42
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- 数学 これが人類最初のABC予想の応用ですか? 3 2022/04/27 05:41
- 政治 ABC予想で自衛隊を合憲にする事ができますよね? 3 2022/04/23 05:46
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/09 10:07
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
- Visual Basic(VBA) セルの値からファイルを複数作りたい2 3 2022/10/07 15:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
困っています・・・ロードモジ...
-
cronから起動したシェルスクリ...
-
movって無圧縮じゃないんですか?
-
MIDIファイルが開けない。緊急!!
-
zip.001 zip.002 zip.003といっ...
-
dmgファイル
-
zipファイルのアイコンの変更
-
compress zip 比較
-
パスワード付きmp3ファイルにつ...
-
ダウンロードファイルの文字化...
-
disk doublerで圧縮したファイ...
-
サイズが2GBを越えるファイルを...
-
Excel: ファイル名になぜ、[...
-
CSVファイルの特定行の削除
-
svnadmin loadをするとエラーする
-
Access VBAから使用したExcelプ...
-
エクセルのファイル:「自分」が...
-
VBScriptでExcelファイルをDLす...
-
TortoiseSVNでリポジトリURLの...
-
svnでファイル移動すると履歴が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスワード付きmp3ファイルにつ...
-
zipファイルのアイコンの変更
-
cabファイルの解凍
-
「.exe」とは何ですか? どうや...
-
tarコマンドの処理が遅い
-
zip.001 zip.002 zip.003といっ...
-
Izhファイルの解凍方法を教えて...
-
zipファイルにドロップでファイ...
-
「tar xvf」「tar zxvf」の違い
-
おくりん坊で送られてきたファ...
-
compress zip 比較
-
ファイルの圧縮、解凍、分割に...
-
解凍
-
「.sit.bin」ファイルの起動
-
StuffIt Expanderでの不具合?
-
exeが開けないのですが・・・
-
英語Windowsで、日本語ファイル...
-
解凍する前は○○Mあるのに、解...
-
tarファイルが送られてきたので...
-
tar.gz圧縮のファイルサイズに...
おすすめ情報