dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

dmgファイルをさらに圧縮してサイズを小さくするということは、
可能なのでしょうか?
動画のファイルで、サイズが大きくて困っています。

A 回答 (2件)

誤解があるようですが、拡張子.dmgのファイルは、動画形式のファイルではありません。

圧縮ファイルでもありません。ディスクイメージファイルといって、開くと、まるでディスクがマウントするかのようになります。たとえば、DVDビデオからディスクイメージを作成すると、ハードディスク内のディスクイメージを使って、DVDプレーヤで再生することができます。
ディスクイメージには、圧縮のオプションがあるので、圧縮ファイルの代わりにすることが多いのですが、圧縮オプションを使わないと、逆にデータサイズは、元データより大きくなります。たとえば650MBのディスクに1KBのデータが保存されているという、ディスクイメージを作成すると、データサイズは1KBでなく、650MBとなります。(ディスクの空き領域を省略するスパースディスクイメージというものもあります。これだとデータサイズは1KBに抑えられます。)

なお、動画ファイルは、それ自体圧縮されています。用途やコーデック(符号化方式)によって、率は異なりますが、かならず圧縮されています。圧縮されたデータは、さらに圧縮しても、ほとんど小さくなりません。ケースによっては逆にデータサイズが大きくなることがあります。
ZIPのような圧縮方式、ディスクイメージの圧縮オプションでは、圧縮データはかならず元に戻せますが、動画の圧縮は、元の画質、音質に戻りません。品質を落とすことでデータを間引き、圧縮するからです。が、元に戻せないぶん、高い圧縮率にできます。
動画ファイルのデータサイズを小さくするには、コーデックを変換して、より圧縮率を高めるのが、効果的です。Quicktimeでは、.H264というコーデックを使用するのが、現時点でもっとも高圧縮で、かつ高画質だといわれています。
圧縮率を高めると、とうぜん画質、音質は下がりますが、そのかねあいを考える必要があります。市販のスタンダードサイズのビデオDVDは、4.3GBで2時間くらいになっていますが、これがひとつの目安となるでしょう。これよりデータサイズが大きいと、まだ圧縮率を高めてもだいじょうぶと判断できます。フレームサイズ640×480ピクセル、2時間で、1GB前後というのが、ひとつ目安となるのではないでしょうか?もちろん主観によって品質をどのくらいに設定するか、変わってきますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく詳しいお答え、助かります。早速、やってみます!

お礼日時:2009/04/25 02:48

システム標準のzipに圧縮できますが、あまり容量は減少しません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2009/04/25 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!