dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我家にワイヤー・フォックス・テリアが2頭いますが、今、カットはバリカンで私がやってます。
インターネットでワイヤーはトリミングナイフを使った方が良いと有りました。又、ワイヤー・フォックス・テリアのホームページでカットの仕方を教えてくれると有りましたのでトリミングナイフを購入しました。
早速、ホームページを見てみると近所の苦情により中止と有りました。
せっかくトリミングナイフを購入しましたのでナイフの使い方を判る範囲で教えて頂けないでしょか?
・手元にトリミングナイフ・アンダーコートの2本有りますがどの様に使い分けるのでしょか?
・ナイフをどの様に使うのですか?
それでは、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。


ワイヤーかわいいですよね。大好きな犬種の1種です♪2頭も飼っているなんて、うらやましい!!そんな我が家には、11ヶ月シュナがいます。


さて、本題。あまり、参考にはなりませんが。

まず、何才ですか?あまりの年齢だと、毛が抜けない(痛がる)と思いますし、それだけ負担もかかると思います。痛がるなら、断念か、慣れさせるしかないですね。。。ウチは、10ヶ月から(ちょっと遅いかと思いつつ)はじめました。

例えばハゲハゲ期間があるプラッキングと、いづれそこそこ良い毛色になるストリッピングがあります。
masao3様は、たぶん後者ですよね?愛犬でしたら、ハゲ部分があるのは、嫌でしょうし。

と、仮定して。
洗った後に、アンダーコート用のナイフでアンダーコートを抜きます。(小刀で鉛筆削るかんじ)
その後、バリカンかけてもいいですし、オーバーコートを(浮いていておかしい所など)抜いてもいいかと思います。
今よりも剛毛がたくさんになりますよ。


下記URLは、シュナのものです。
あまり参考にはならないと思いますが。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/leezasburg/trim.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事有難う御座います。
二匹とも2年2ヶ月です、最初はカットを頼んでいたのですが、帰ってくると柴犬みたく全体が短くされてしまいます。
写真・テレビで見ても、違いす過ぎるのでトリミングのビデオテープを購入し、バリカン(刃を8個)・ハサミを購入し自分で遣る様にしました。(1年半ぐらい)
まだ、ハサミの使い方がイマイチですが、柴犬カットよりは良いと思ってます。
ホームページも参考にさせて戴きます、有難う御座いました。

お礼日時:2005/07/01 19:26

良い回答が来ない場合参考URLの「ニャンちゃんねる」で聞きましょう


BBS参加者の多くはトリマーなので運がよければ情報を貰えるでしょう。

参考URL:http://www.trimmer-navi.com/cgi/ptree/ptree.cgi
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすいませんでした。
早速、ホームページにアクセスしました。
参考に成りました。
今回はために成る情報有難う御座いました。
もう少し、こちらで情報を待って見ようと思います。
今回は有難う御座いました。

お礼日時:2005/07/01 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!