
通算ホームラン記録は現ダイエー監督の王貞治氏が保持しているとおもっていましたが、ギネスブックの2001年版(きこ書房)によるとハンク・アーロンが通算記録を保持しているとのことです。同書の巻末には「メジャーリーグ記録」として再度ハンク・アーロンの記録が掲載されてますが…
最初に掲載されているページにはオリンピック野球競技の最多優勝国のキューバのことや、最多観客数の試合がオリンピックだったことが掲載されています。そういった点から見ると「王貞治」氏の記録はギネスブックには認定されていないということになりますが…
しかし記録というものは認定する団体とか機関とかそういうものによって変わるのではないかなぁ?と思ったり、日本の球場は(現在ではそうではない所が多いですが)狭くて認定されないのか?あるいはタフィ・ローズ選手の記録達成を阻むチームの監督として記録を剥奪されたのか…(ギネスブック出版後ですね 笑)
ボール・オブ・フェイムっていうんでしたっけ「殿堂」は、そこではどういうホームラン記録の扱いになっているのでしょう?また日本の野球体育博物館?ではどういった扱いになっているのでしょうか?
ご存知の方よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通算本数だけなら間違いなく王貞治の868本の方が上です。
ハンク・アーロンは755本ですから。
しかし、球場の広さやリーグのレベルの差などからなかなか世界記録として認定はされなかったようです。
一時期ギネスに認定されていたようですが、
今は違うようですね。
さらにこの二人以上に962本という記録を持つ選手がいます。
黒人リーグに所属していたジョシュ・ギブソンです。
正確な記録が残っていないようですが、900本以上であるのは確実とのこと。
ということはギネスブックは現在野球の記録としてはメジャーリーグしか認めていないのではないでしょうか?
確かに納得いかない話ですね。
ちょっと本屋行って見てこよう。(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
丸1年とは?
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
防御率の数式
-
女性からサッカーやってそうと...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
球速測定ボール「松坂魂」について
-
「丸い」と「円い」の違いは? ...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
楽天イーグルスの話
-
お葬式やお別れの会。生前親交...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
愛染かつらの主題歌「旅の夜風...
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
投手失策と失策の違いを教えて...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球を見ていない=悪でしょうか?
-
金銭トレードの金額
-
丸1年とは?
-
野球。投手の配球を全部AIで指...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
ジーク・ジオン
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
「うちの高校に来てください」...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球やってる子が坊主頭にする...
-
アドレスのhttp://www1.について
おすすめ情報