dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父が「腋臭」のようで(臭いと思ったことはないのですが,)僕自身も脇のにおいが気になっていました。(わきの下に汗をかいた後,においをかぐと,アンモニア?のようなにおいがしていました)
調べると資○堂のAg+(無香料)がいいようなので,購入して使ってみると,見事に脇のにおいは消えました。

しかし,腋臭と思われるような臭いは,制汗スプレーで抑えられているのですが,汗をかいた後や最中にYシャツのにおいをかぐと,自分の臭い(?)がします。

他人から臭(くさ)いといわれたことはないのですが,相手に不快感を与えているのでしょうか?
聞いたとしても,(気を遣ってからなのか)正直に答えてくれるような人がいないのですが。
自分で,洋服に鼻を近づけてかいだとき以外は,普段いて臭いと思ったことはありません。

相手に不快感を与えてないか調べる方法はないでしょうか?(聞く以外で)
いろnな,回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして。

悲しい事に私は腋臭(女)です(**)私も色々ケアをしていたので友達に臭いとはいわれた事はありませんが、まわりに不快感を与えていないかずっと気にしながら生きてきました。fjvfewjgoiaさんの気持ちよくわかります。

でも周りの反応が気になるのであればやはり仲よい友達に聞くのが一番じゃないでしょうか・・・それ以外の方法あるかなぁ・・・。
ちなみに私はもう周りの反応を気にする日々も嫌だったし自分自身この匂い&汗が大嫌いだったので、手術をして匂いも汗もなくなり、今では周りの反応を気にする事もなく生活できています。

あまり周りの反応が気になるようで尚且つ本当に腋臭なのであれば、根本的な治療として手術を考えてみてはいかがでしょうか・・。色んなリスクはありますが保険適応の手術であれば5万前後でできますし。

何よりも私は周りの反応を気にしなくてよくなったし生まれ変わった気分になれましたので。答えになってないコメントでごめんなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!