
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
iPhotoでは、メニューから「CDを作成...」を選んだ後で、ディスクのラベル名を付ける場所が出てきます。
iPhotoのバージョンを教えてもらえると、具体的な説明ができるでしょう。Finderでデータを焼く場合、空のディスクを挿入したあと、デスクトップ上で名称変更できます。
デスクトップ上でアイコンの名称を変更する一般的な方法は、「アイコンをシングルクリックして選択状態にして、リターンキーを押す」です。
iTunesで音楽CDを作成する場合、音楽CDの規格として、ディスクのラベル名を付けられません。iTunesがインストールされていて、インターネットに接続されている環境では、CDDB(CDデータベース)というインターネット上のサーバからアルバム名を取得してきて、デスクトップ上でラベル名として表示されますが、それはディスクそのものにラベル名が書き込まれているのとは違います。
> データをCD-Rにやきつけ、CDを作成する際、CD自体に名前をつけること、変更することは可能ですか??
CD-Rを焼いた後でラベル名を変更することはできません。
ご回答ありがとうございました!
初歩的なところで、CDを入れた時に名称を変えるところがありましたね。全く、見逃してました・・。
無事名前のついたCD-Rを作成することができました。
ちなみに、CD-Rを作成した後で、名前を変えようとしていたのですが、それはできないのですね。
ありがとうございます!!
さらに、質問を追加いたしますと、
DVDも同様に作成しておりまして、、
こちらも、まず、DVDを入れた時に、名称変更で名前をつけるのですが、いざ、i-DVDでデータを書き出してみると、付け直した名前とは違う名前になっています。
こちらの方は、i-DVDで作業する際に名前をつけないと無理なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CD-RWがどうしても消去できませ...
-
miniconda python
-
CDRの名称(タイトル)をつけ...
-
DockerでAnaconda環境を構築し...
-
ubuntu apt, apt-getのUpdate時...
-
EInOutError 0010CAE6 I/Oエラー
-
ディスクユーティリティで修復...
-
sims4についてです。 別のパソ...
-
デスクトップファイルの再構築...
-
iPodシャッフルのフォーマットは?
-
preq_sem()
-
2DDのFD
-
作業中に他のファイルが開けない
-
Gccインストール中のlibgmpエラ...
-
CDFSファイルシステムをMacで読...
-
Windows7でエラーが出ます。
-
CD-R書き込み時にエラーが
-
コマンドプロンプトのエラーと...
-
Windows10でフォルダー名が変...
-
gpupdateでのエラーの対処
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壊れたPCのHDDを別のマシンから...
-
miniconda python
-
VirtualBOXがめちゃくちゃ遅い...
-
CDRの名称(タイトル)をつけ...
-
VirtualBox にインストールした...
-
Hyper-VのWindowsUpdateについて
-
そろそろM1チップにもブートキ...
-
vSphere Clientのファイルアッ...
-
一時的に64ビットを32ビットに
-
CD-RWがどうしても消去できませ...
-
容量が小さいノートパソコンに...
-
Windows3.1のソフトをXPで使...
-
仮想の商品や物を現実の映像に...
-
OFFICE 2003のプロダクトキーを...
-
Hyper-V上のファイルを物理サー...
-
FireFoxをダウンロード時にデス...
-
VirtualBox の仮想PCに、パーテ...
-
Ubuntuに仮想環境いれて古いwin...
-
Qnap NASの機能についての疑問点
-
WindowsNTで動くソフトを他の環...
おすすめ情報