
こんばんは。
来月、北京に旅行に行きたいと思います。
そこで、日本で往復の航空券(21日FIX)を買っていくか、
日本・北京でそれぞれ片道を買うか、どちらにしようか迷っています。
北京では親戚宅が空いているので(親戚は今日本にいます)、そこに泊まらせてもらいます。何日でもいいと言ってくれています。ですので、一ヶ月の観光ビザを取得して出発するつもりです。
往復チケットですと、この時期少し高いのと、帰りの日時の変更ができません。
けれども片道を買えば、向こうで帰りの日にちを自由に決められ、おまけに値段もそれほど変わらないのではないか、と考えています。
海外旅行の経験が1度しかなく、あまり慣れていません。
上記につきまして、ご意見、お薦めの方法など、アドバイスいただければ幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
旅行会社に勤めていました。
中国駐在経験もあります。まず航空券ですが、日本で往復購入がお勧めです。
なぜなら日本購入の片道航空券というのは実質正規運賃しかありません。
正規運賃は割引がないので非常に高額になります。
確かに現地で留学生割引チケットなどを買うと、非常に安いものが手に入ります。
しかし日本発券片道普通運賃+現地発券片道運賃ではFIXを買った方が安くつくでしょう。
また、FIXチケットは夏は高いので片道破棄するのは得策ではありません。
1ヶ月程度の滞在であれば中国系航空会社が「1ヶ月オープン」というチケットを
販売しています。出発から1ヶ月以内ならば回数に制限はありますが日程の変更可のものです。
ただし注意しなければならないのは、空席がなければ予約変更はできないということです。
FIXではないのですが、格安運賃という設定になっていますので旅行会社でも買えます。
なお、現地の親戚のお宅に泊まるのは少々のリスクがあります。
中国の法律では外国人は宿泊する場所を24時間以内に警察に届けなければなりません。
ホテルは代行してもらえますが、一般の家の場合には大家さんと一緒に派出所に行って登録です。
見つかった場合には処罰が待っています。
この点は親戚の方とよく相談しておいた方がいいと思います。
こんにちは。
早々のアドバイスありがとうございました。
現地片道運賃を調べたのですが、26000円程度で、他の方から教えていただいたパキスタン航空の往復と比べると、確かに高くつきますね。
それと、おっしゃるとおり、夏は高いので、片道破棄はもったいないですね。
外国人居住証明書につきましては、親戚に相談します。一緒に警察まで行って、200元の手数料で作れると以前に聞いたことがあります。こういうことはしっかりしておかないといけないですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都旅行に行くのに、 4/13 関西空港から京都 4/15 京都から関西空港 どちらも空港リムジンバ 3 2023/04/05 23:12
- 飛行機・空港 航空チケット購入方法のおすすめを教えて下さい 3 2023/05/16 12:09
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 飛行機・空港 ピーチで往復で購入するメリットは? 4 2023/05/06 11:13
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- 郵便・宅配 北海道版の日刊スポーツとスポーツ報知を購入しましたが1週間以上たっても届きません。 1 2023/02/28 21:34
- 北海道 2泊3日で北海道のおすすめ(函館札幌以外) 9 2023/03/22 13:25
- その他(恋愛相談) 男性は本気でもない女性にお金かけますか? 7 2022/12/30 08:29
- 新幹線 GWに東京〜新青森駅 (行き 帰り) 東北新幹線で行きます 往復割引は (行き 帰り) 両方の切符を 3 2023/03/11 21:14
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル基礎(片道・往復)
-
超音波の指向角の求め方について
-
車で往復2時間半を、月に2回習...
-
旅人算
-
日給1万2000円で交通費往復600...
-
往復で7キロを20日程度続けた場...
-
アメリカテキサスまでの旅費
-
日本からハワイまで片道航空券...
-
呼び寄せチケット(航空券)っ...
-
これは、消費者に不利な情報を...
-
10.3円とはー?
-
ETCの利用について
-
親は往復航空券、新生児の片道...
-
現在、ANAのSFCを取得するため...
-
往復航空券の復路だけ利用する
-
格安往復航空券の復路放棄
-
JR仙山線(山形~仙台間)得...
-
Googleのマップは片道で表して...
-
コロラド州デンバー近郊の見所
-
タイから日本の国際便格安チケット
おすすめ情報