dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。現在ツーカーを使用しています。
下記の条件で年間のコストが安くなるキャリア、料金プラン、機種はなにか教えてください。

1.通話は月8,000円前後 メールは300円程度 Web使用なし通話先は携帯(キャリア多様)固定電話 ほぼ東京都内での使用。地下、高層ビルでの使用なし。
 主な通話時間は08:00-20:00位 主に仕事で使用、家の電話を転送しての使用もあり。
2.家族内での通話なし、家族は携帯使用なし、単独での携帯使用
3.カメラを使用したいが絶対条件ではない。あくまでも年間のランニングコストが安ければ良い。
4.TVでの使用なし。

※ 通話での月8,000円は現在ツーカーの2年しばりのなんとか75プランを使用しての料金。

よろしくお願いします。
年間ある程度安くなるのであれば、200万画素カメラ付きの機種に変更しようかと考えております。
が、変更する為にハガキ案内や名刺変更、現在の機種からの転送を相当の期間やる事を考えてどの程度の出費になるか検討したいと考えております。

A 回答 (2件)

元携帯電話の販売員です。


質問者様のご住所がわからないのでなんとも言えません。
地域によってプランも違うからです。
ぜひ「価格.com」の携帯価格比較で調べてみてください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
住所は東京です。
価格.comでも調べたのですが、毎月のランニングコストの通話料金プランがわかりませんでした。
初期費用はそれほど重要と考えておりません。
なんのプランがいいのでしょうか?

お礼日時:2005/07/04 23:08

通話がメインということで、「通話料金が安い」ウイルコムがお勧めだと思います。



「ウィルコム定額プラン」は、基本料金2900円(税込み)。通話料金は以下のような感じです。

ウィルコム宛通話 無料
Eメール利用料 不要
Eメール送受信 無料(他社携帯・PC相手もOK)
他社携帯電話宛通話 13.125円/30秒(距離・時間帯関係なし)
固定電話宛通話 10.5円/30秒(距離・時間帯関係なし)

参考URL:http://www.willcom-inc.com/top/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルコムの場合は無料通話がありません。
他社携帯通話料の通話料金との差額約1.7円/30秒
になります。
この差額分を基本料金で埋める為には1分3.4円
2900円/3.4円=852分使用しなければプラスにはなりません。852分/60分 毎月14時間以上でしかもツーカーの場合は7500円の料金プランには無料通話が8500円分あるので、単純に計算してもツーカーの方が安くなります。
月に20時間位電話すればなんとか有利だけど・・。
通話料金だけで32,000円は超えます。

お礼日時:2005/07/11 01:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!