重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ファイルをどのアプリケーションで開きますか?と聞かれて、誤ってregeditというアプリケーションで開いてしまいました。それ以来、いろいろなものがregeditのマークが付いて、それを開こうとしても何も作動しません。些細なことでもいいのでパソコン初心者にもわかるように教えてください。お願いします。Windows98を使っていて、開こうとしたファイルはZIPファイルというファイルです。

A 回答 (5件)

補足に追加説明をします。

まず、拡張子というのはファイル名の最後につくregedit.exeのexeのようなもので、基本的にはファイルの種類を表します。ZIPファイルは***.zipという名前のはずです。次にフォルダオプションについてですが、今98が動いてるマシンがないので、確認は出来ないのですが、スタート-設定の中にないでしょうか?なければエクスプローラーのツールにないでしょうか?補足いただければ誰かフォローしていただけると思いますし、フォローがないようならフォローします。あと、デスクトップにあるregeditですが、ウインドウズをインストールしてあるフォルダ(通常ならc:\windows)にregeditがあれば消しても大丈夫ですし、なければそこに戻しておけばOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとか安心できる状態になりました。わかりやすい説明ありがとうございました。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

ちなみにZIPファイルとは、ZIP形式で圧縮されたファイルの事で、これは解凍するためのソフトが必要です。


解凍ソフトに関しては、OK WEBでも過去に何度か質問があがっていると思いますので検索してみてください。
ベクターなどのダウンロードサイトにいろいろおいてあります。
    • good
    • 0

regeditとはレジストリーというウインドウズ動作のためのデータベースを編集(edit)するプログラムです。

フォルダーオプションでファイルの種類を選び、ZIPを選択し、ZIPファイル(圧縮ファイル)を解凍するプログラムに関連づけし直せば良いと思います。いろんなものがregeditマークになってしまったということですが、それは全てZIPファイルでしょうか?であればこれで直せると思います。なお、ファイルの拡張子を表示するのは通常フォルダーオプションの表示で登録されている拡張子を表示しないという項目のチェックを外す必要があります。

この回答への補足

すいません、フォルダーオプションと拡張子がわかりません。

補足日時:2000/11/29 14:36
    • good
    • 0

訂正です。



誤:補完
正:保管
ですね・・・
ではでは☆
    • good
    • 0

レジストリエディタのことで、Windowsの情報を


ほとんど補完しているレジストリを編集するための
ものです。

ちなみに、間違えたアプリケーションに関連づけた
ファイルの種類を修正するには、以下の方法で
行うだけでいいでしょう。
1.エクスプローラを開く。
2.目的の間違えているファイルを選択し、Shiftを
 押しながら右クリック。
3.出てくるメニューから「アプリケーションで開く」
 を選択する。
4.自分の好きなアプリケーションで開く。
 #その際には、一番下の、「いつもこれで・・・」
 #というチェックを入れておいてください。

ではでは☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのテクニックは知りませんでした、ありがとうございました。あと、訳がわからずregeditをコピーしてしまってデスクトップに常駐するようになったのですが、コピーと表示されてないので捨ててしまっていいか迷っています。できれば対処法を教えていただけませんか。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!