
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ティックは1さんの回答の通りです。
1000円が1010円になったら1ティック。1000円のネクストプライスが1020円でも1ティック。1回値動きする(価格成立する)たびに刻んでゆくチャートです。
10秒値動きがなければ10秒動かないし3分値動きが無ければ3分動かない。1秒に3回値動きがあれば1秒に3回刻む。
時間軸が関係無いチャートです。
スプレッドチャートって
http://nikkei.hi-ho.ne.jp/rakuten-sec/ms05.html
これですか?
異銘柄の価格差のチャートですよ。基本的には鞘取り(スプレッド取引・アービトラージ取引)に使うやつです。信用売りしない人には意味が無いと思う。
「1上がればそのままチャートになる」という意味が
よくわかりません。
もしかすると違う物のことを言ってるかもしれない。
初心者はまずローソク足に慣れた方がいいと思います。
この回答への補足
pastoriusさん、その通りです。スプレッドチャートは複合ですが、ローソク足チャートみたいにひとつの銘柄だけ見れないのでしょうか?
スプレッドチャートはローソク足より値動きが上がれば、線になってあがりますし、下がればそのまま下がりますので、私には見やすいです。
信用売りはしないです。
No.4
- 回答日時:
# スプレッドチャートはローソク足より値動きが上がれば、線になってあがりますし、下がればそのまま下がりますので、私には見やすいです。
ラインチャートというものがあります。毎日の終値などを線で結んだチャートです。
大局を把握するのにはそれで充分だと思います。
ご利用は楽天ですか?
ぼくは使ってないので、マーケットスピードで表示できるのか定かではありませんが、ラインチャートが表示できる仕様というのはわりと普通です。
Yahooファイナンスのチャートでも、チャート画面下のタイプと書いてある横の「線」という部分をクリックすると、ラインチャートが表示されます。
最悪Yahooを使いましょう。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9021.t&d=c&k=c3&a=v …
No.2
- 回答日時:
ティックの方しかわからないのですが、
値動きのことです。
値段が上がればティック1回
下がればまた1回、というものです。
ティックチャートって見たことないのですが、
値段が動かないとグラフにしようがないじゃないですか、
値動きしたごとのグラフだと思います。
No.1
- 回答日時:
ティックはTickのことですね。
Tickは秒単位でもありません。
普通にtickを日本語に訳せば「瞬間」とか「(時計などが)カチカチ(いう音)」とかになりますが、チャートを見る場合のTickは、「(変動の)都度」といったカンジになります。
Tickは折線表示されますが、変動の都度、グラフの形が変わります。
例えば為替レートなどは、1秒間に数度変わることもありますし、何分も変わらないときもあります。
今日は丁度、外貨預金の為替予約のために、情報端末で円/米ドルのTickを見ていました。
今日はよく動いてくれましたね~。
すみません。
時間がなくなってしまったので、とりあえずティックについてのみ回答をさせていただきました。
この回答への補足
ありがとうございます、秒単位ではなかったのですね。
スプレッドチャートについてなのですが、スプレッドチャートは複合ですが、ローソク足チャートみたいにひとつの銘柄だけ見れないのでしょうか?
スプレッドチャートはローソク足より値動きが上がれば、線になってあがりますし、下がればそのまま下がりますので、私には見やすいです。
信用売りはしないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
マーケットスピード
-
楽天で「価格帯別出来高」を見...
-
チャート
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
残クレのアルファード
-
iDeCoの種類
-
【日本株】1日の出来高数を見...
-
【会社四季報】東洋経済会社四...
-
楽天証券の一般信用 14日と無期...
-
信頼がおける?信用を置く?言...
-
建設工事の部分払いについて
-
【良いニュースが流れても株価...
-
残クレ×アルファードはなぜ批判...
-
職場の人は信用しない方がいい...
-
日経平均を小さくPCに表示する...
-
【日本株の信用取引】には一般...
-
楽天RSS2での移動平均の取得に...
-
今日の後場引け後ぐらいから、...
-
売り越し、買い越しとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
株初心者の質問です。
-
ティックとは何ですか?
-
楽天で「価格帯別出来高」を見...
-
マーケットスピード
-
株で、銘柄の過去の分足チャー...
-
お奨めチャートはありませんか?
-
3分足チャートの 移動平均線値
-
トレンドラインを記憶できる株...
-
株たんのチャートでの赤線と青線
-
株式 5倍ロングETFの値動きにつ...
-
株価のチャートでオススメはあ...
-
株価が下がった理由
-
株式分割とチャート
-
過去の日中足チャート見れるサ...
-
投資信託の報告書の整理(処分...
-
株やFXのトレードのつまらなさ...
-
合併前の会社の過去の十年くら...
-
デイトレシュミレーションソフ...
-
先週の日経平均の日足チャート。
おすすめ情報