アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。

昔から不思議に思っていたことなんですけど、どうして時間を守れないのでしょう?
相手に迷惑をかけるのに、どうしてそんなことできるんでしょうね。
子供が幼稚園のとき、遠足に行くために駅で集合することがあったんですが、数人遅れてきました。
どうしようもない事情はおいておいて、ただ理由もなく遅れてきた人もいて、その母親は先生に注意をうけていました。
すべての人に迷惑がかかるのに、どうしてこんなことが出来るんだろうととても不思議に思いました。

あと、電話をしてもだいたいおらず、「電話をください」と伝言をお願いしても、絶対にかけてこない人。
結局こちらから何回かかけなおして、運よくつかまえて用件を伝える、という人がいます。
「どうして電話をくれなかったのですか」と聞いても「はあー」と気のない返事。
この心境も私にはまったく理解できません。

社会人をしていたときはこんな人と会ったことがなかったのに、専業主婦になってこんな感じの人と3人会いました。それがどの方も50代の男性で、こんなことでどうやっていままで仕事をしてきたのだろう?と本当に不思議です。
あまりにいい加減なので、主人に話すと「仕事してたらこれぐらいのことで怒ってたら身がもたない」と言います。

いったいどういう心理なのでしょう?
そういう人って結構いるんでしょうか?

A 回答 (23件中11~20件)

なぜ時間を守れないかについては、時間を守れない人は「時間を守らない」事に対し罪悪感が無いからです。

言い換えれば自分が「待たされる側」でも平気だからです。これは浮気性と同じく恐らく直らないでしょう。心理学的に言うと遅れたほうが心理的優位に立てるのでわざと遅れていることも考えられます。
電話をくれない件に関しては特に変わっているとは言えない気がします。内容及び立場にもよるのではないでしょうか?例えばどこかの営業の人が売り込み等でかけてきた場合は電話しないし頼んでいた事に関する電話なら電話するでしょう。さらに電話をする(させる)約束をしたのは本人以外の人。本人の都合もあるのでしょう。
人にはそれぞれ独自の考え方があります。考え方の違いに腹を立てるより「こういう人もいてこういう考え方もあるんだ」と学ぶ(?)くらいの気持ちでいたほうがいらいらしない分だけ特だと思い私はそう考えるようにしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>私はそう考えるようにしました
ということはあなたはそういう人ではないということですね。
あなたもいろいろ経験されているようですね。

腹立ちますけど、怒っても仕方ないって思ってます。
ただ、不思議だなあと思っているだけです。

電話のことはちょっとあなたの仮定と当てはまらないと思います。
客商売で、会社の評価にもなることなので。

お礼日時:2005/06/29 11:31

あなたは他の人に自分と同じ考え方を求めてはいませんか?


約束を守ることは当然大事なことですが、約束の中身、つまり重要度についてはその人なりの尺度があります。
社会人としての経験のある男性の方でしたら、むしろその傾向は強くでます。ですから、電話のかけなおしを頼んでも、この程度なら特に問題ないな、ということがわかってしまいます。多分、ある意味そうしたバランス感覚は鋭いと思います。
あなたのご主人はそうした理解ができる人と思いますので、ここは一呼吸おいて、これこれについてこうした約束をしているけど守ってもらえるかどうか、とご主人にあらかじめ聞いてみたらいかがでしょうか。
社会人としての経験があれば、かならず約束を守ってもらったり、電話をかけなおしてくれたりする方法を教えてもらえますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
下の方へのお礼にも書きましたが、確かにそちらからみれば問題ないな、と思えるほどのことなのかもしれません。
ですが私の方から見ると問題ありなわけで、いつまでたっても連絡がないというのはとても不誠実な行為になります。
それなら「すいません、今いそがしいんで、先に延ばしてもらえませんか」という電話ぐらいくれたら、こっちも急ぎではないし、「わかりました」と答えるんですけどね。
いい加減にあしらわれている感じがして、いい気しないです。
主人はその人のことは「そういう人って言っても治らないから、イライラするだけムダ」と言ってます。
だから私もイライラしないようにしてますけど、本当にそういうのが不思議なんです。

お礼日時:2005/06/29 11:26

26歳男です。



どちらかといえば友達との待ち合わせは遅れがちで電話はかけ直さない人です。

心理といわれても困りますが、まず電話をかけなおす事などの小さな約束を守らないという事については、
激しくプライオリティが低いからだと思います。

その人にとって、「質問者さんに電話をかけなおす」という事は
今やっている作業よりもプライオリティが低いのです。
単純にそれだけの話です。

遅れるについては、時間の見積りが下手だからだと想像してます。
おきて何分、着替えて何分、風呂入って何分と毎日やっている事でも、どうしても見積りが出来ないのです。

つまり、普通の人の感情では

まだ間に合う>あ、そろそろやばいな>やべ!だっしゅ!>もう間に合わない

になると思うのですが、遅れる人は基本的に真中の二つがないのです。

まだ間に合う>まだ間に合う>まだ間に合う>もう間に合わない。

気づいたら遅れてるっていう感覚ですかねぇ・・・。

そんな私も社会人6年目にしてやっと毎朝会社に行くようになりましたが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
初めてその人からの回答でうれしいです。

>今やっている作業よりもプライオリティが低いのです
なるほどー。確かにそうたいした仕事内容ではないです(笑)雨漏りとかじゃないので。
もっとすごいクレームの処理をしていて、簡単な仕事は忘れてしまう・・・、納得です。

>まだ間に合う>あ、そろそろやばいな>やべ!だっしゅ!>もう間に合わない
になると思うのですが、遅れる人は基本的に真中の二つがないのです
そうなんですか?それは知らなかったです。
そんなもんなんですねー。

とても参考になりました。聞けてうれしかったです。毎朝会社に行けるようになったんですね。がんばってくださいね。

お礼日時:2005/06/29 11:19

時間守れないひとっていますよね。


学生時代、何度待ち合わせても30分以上待たせる子がいました。
当時はケータイなんかなかったので「遅いなー」と思ってその子の家に電話すると
まだ出かけてなかったり・・・笑
まあそういう遊びの待ち合わせと、団体行動での集合時間はまた違うと思いますが。

#3さんの分類で言うと私は「10時丁度に到着するようにする人」ですね。
10時に行くってことは、電車で(徒歩で)○分かかるからX時に出ればいいや、と。たまに計算が狂って電車に乗り遅れて10時過ぎちゃうことも、、、(反省)
10分前につくmy-miさんて、その計算を9時50分到着でされるんでしょうね。えらい!

まあ私も一応遅れないようにしているので、いっつも遅れて迷惑かけちゃう心理
ってわからないのですけど、単に想像力がないんじゃないかな。
自分のことでいっぱいいっぱいで。

電話を折り返さないっていうのは、用があればまたかけてくるだろうって思ってるのかも。
でもそれは仕事の面では当てはまりませんよね。
そのオジサンはきっと営業所でも「仕事できないひと」なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もそのころ携帯なんてなかったので、「どうしたんだろう?」と心配したものです。
何事もなかったような顔で現れるんですよねー。
こういうプライベートな集まりなら多少かまわないと思いますけど、団体行動のときはちょっと気をつけてもらいたいですよね。
電車や車などの場合、どうしても遅れたりしますよね。
今は携帯があるからすぐに知らせることができて便利ですね。
事情がわかればこっちも安心するし。

折り返し電話のことは、ほんと、不思議で。
こんなことで今までどうやって仕事してたんだろう?って思ってしまいました。
以前私の家で作業中に、携帯に他のお客さんからの電話があって、その電話でもなんか怒られてましたねー(笑)
だれにでもこういう態度なんだろうなあとそのとき思いました。

お礼日時:2005/06/29 11:13

No5です。

回答を書いてる間に他の方へのお礼が付いてましたね。

僕自身は時間を守るタイプとルーズなタイプを兼ね備えてると思うので(笑)一例にはなるかと思います。

仕事では10分前に到着するタイプです。相手に迷惑を掛けられないという心理もありますが、それ以上に気持ちに余裕を持つ事、交渉であれば相手を優位に立たせないように、という理由もあります。

反面、プライベートでは結構ルーズです。時間を有効に使いたくなる局面(旅行とか時間が決まってるイベントなど)は別にして、むしろあまり細かい事を気にするのは嫌です。正直言うと、時間の事に限らずプライベートでまで几帳面な人とはお付き合いしたくないですね。「きっちりする事自体が嫌」なんです。

また、時間にルーズな人に多いパターンとしては、切り替えがうまく行かず、前の用件を切り上げられない人、楽観的でちょっとした予想外の出来事を全く想定しない人、などがあるかと思います。

折り返しの電話の件も、そのようなケースが多数あったという事ではないですよね?全部入れて3人という事であれば。そうしたらそれは、会社の方針や相手の中での自分の位置にも関係する事であって、人間性だけの問題ではありません。そもそも時間にルーズな人に対する疑問と関連性が無い可能性も大きいと思います。

という感じかな。このような出来事は日常にごろごろしていると思うので、ご主人の言う事がすごくわかります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
仕事できっちりしている分、プライベートはルーズにしたい、という気持ちはわかります。
私は仕事をしなくなってから、毎日がプライベートになったので、以前よりはかなりルーズになってきましたので(笑)

折り返し電話のことは、理解できないんですよねー。
お客から電話くださいとお願いしているのに、どうしてかけてこないのかなーって。
その人に対する評価、会社に対する評価にも係わってくるのに。
自分が不利なことをどうしてする?って思うんです。

お礼日時:2005/06/29 11:07

 気が乗ってない人に何を言っても無駄、ってことじゃないでしょうか。


 たとえば5人の友達を遊びに誘った場合、その全員にウキウキワクワクしてもらえるとは限りませんよね。

 また、自分で誘っておいて遅れたりする人もいますね。
 そういうパターンの場合では、「人間関係を維持するために誘ったはいいけど、本当は乗り気ではない」といったことも考えられるんじゃないでしょうか。

 もっとも、どんなパターンにしろ、最終的には本人に訊かないとホントのところは分かりませんけどね。
 「他人に迷惑がかかる」ことをあまり重要視しない人は、あなたが思っている以上にたくさんいるものです。暴走運転を繰り返す運転手とか。
 そういう人は、「往々にして他人は自分に迷惑しかかけない。だったら自分は他人に迷惑をかけてもいいんだ」という捻くれた観念を持っているような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
遊びの場合だったらこういうことも考えられるんですね。
乗り気じゃないなら約束しなきゃいいのに、って思っちゃいますね。
まあ、どうしようもない場合もありますけど。
>「他人に迷惑がかかる」ことをあまり重要視しない人は、あなたが思っている以上にたくさんいるものです。暴走運転を繰り返す運転手とか。
ほんと!本当にそうですね。
これはとても納得できます。
ただ想像ですよねー。
そういう人からの回答が待たれます・・・。

お礼日時:2005/06/29 10:51

No5さんに、おおかた同意です。


補足を申し上げますと、人にはそれぞれ優先順位というものがあります。
たまたまmy-miさんの目に止まる範囲で時間に遅れたり、返事を怠ったりしたというだけでその人が時間にルーズであるとか、約束を守れない人と決め付けてしまうのもどうかと思います。
その人はその人にとって重要である事象に対しては、きちんと時間を守っているかもしれません。
別のことを優先するあまり、優先順位の低かったもののことを忘れてしまったり、時間にまにあわなかったりすることはよくあることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
優先順位ですか、それはなんとなく理解できます。
私も完璧じゃないので、そういうこともありましたし。

はじめて納得できる答えをいただけてうれしかったです。

お礼日時:2005/06/29 10:46

いますね。

いっぱい。私は5分前行動の人間なんでイライラすることも多いです。結構慣れましたけど。約束守らない人は、その約束をそんなに大事だと思ってないんでしょうね。迷惑な話です。遊びの約束なんかだったらちょっと自分が神経質かなーって思うときもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
5分、10分ぐらいなら私もなんとも思わないんですけど、1時間とかいうのもあったんで。
それも私が待っているのがわかってて、それでも今やっていることがとめられなくて遅れてきたという人がいたので。
私だったら、人を待たせてるのがわかっててできませんけど。
私もそんな大事に思ってないんだろうなあと想像してます。
実際そういう人からどういう心理なのか、聞いてみたくて質問しました。

お礼日時:2005/06/29 10:42

「考え方、行動パターンなどは人それぞれ」だからです。



時間を守る、コールバックを頼んでしてこない、など、ルールやマナーの観点から考えると確かに良くない事ではありますが、質問を読む限り本質は恐らくそういう問題ではないですね。

あなたはご自分と違う考え方や行動をする人を認めたくないだけなのではないでしょうか。几帳面な人、ルーズな人、色々な人がいます。決して自分に対して都合のいい人だけで世の中が構成されている訳ではありません。もちろんルールを守る=善、守らない=悪ですが、世の中善人ばかりではありません。

・他人の行動を自分の物差しで計らない
・善悪だけの基準で物事を判断しない

自分の考えとそぐわない行動をする人を頭ごなしに否定するのは避けた方が良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

誤解されているようですが、私はそういう人もいるもんだ、と思っています。
ただ、そういう人の心理が知りたいだけです。
私にはわからないことなので。
ただそういう人とお付き合いすると疲れますけどね。

仕事をしている中で、そういうルールって守らないとやっていけないんじゃないか、と思うんですけどね。

お礼日時:2005/06/29 10:38

うじゃうじゃいますよ。



日本では「時間に正確である」や「約束を守る」ことは美徳とされますが、特にそうは考えない文化・個人もたくさんいます。
とはいえ、約束を守って嫌われる筈は無いので、相手に理解を示し、自分のスタイルも示すのがいいではないでしょうか。
お互いに理解があれば、スタンスの違い=ストレス、にはなりませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、時間にルーズな国もありましたね。
私も「こういう人もいるもんだな」と思っていますが、どうしてこういうことができるのか、その心理がしりたいのです。

お礼日時:2005/06/29 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!