
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単行本の順番に読むことをオススメします。
暗黒系→リストカット事件→犬→記憶→土→声
の順番です。GOTHは分冊にすべきでない作品であり、この単行本の順番があってこそ、GOTHという作品が1つの美しいものとして作り上げられているのだと思います。
この回答への補足
遅くなりましたが、jun-kさんのおっしゃった通りに読んでみました。
各物語、「そうきたか!」っていう話で面白かったです。現実にはありえない感じですが、割り切って物語りの面白さを楽しみました。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
文庫本は夜の章も買ってきました。でもまだ読んでいません。
目次を見ながら、jun-kさんおっしゃる順を追うと二冊を行ったり来たりですね。
単行本と文庫でどうしてこんなに違うのでしょうね。
作者である乙一さんの意見も取り入れての文庫の順番構成(分冊でも順番そのままで上下巻とかに出来ますもんね)だと思いますが、どういう意図で・・・悩みますね。
でも、jun-kさんの言葉を読んで単行本の順で読んでみようと思いました!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 小学生の頃から、文章を書くのが苦手です。 どのようにしたら、文章人に読んでもらえるものを書けるように 9 2023/04/30 20:32
- 高校 読解力や文章書く能力高めるのに、小説などの本を読むのがいいと聞いたことがあるので、星新一のショートシ 13 2023/04/17 21:05
- 宗教学 質問ですが 1 2022/12/02 14:48
- 中学校 大至急!中学生からか先生への依頼文の作成 3 2022/08/29 22:08
- 学校 [至急]中学生から先生への依頼文の内容 1 2022/08/29 21:25
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- その他(悩み相談・人生相談) ネットに書いた文章、それを読んで見知らぬ誰かに影響を与える可能性もあり得るのでしょうか? 7 2022/11/28 11:58
- 英語 洋画が好きで、よく見るのですが、いつもちょっと気になることがあって、質問しました。 洋画の映画の役者 4 2022/10/06 16:52
- その他(法律) 住宅街の屋外でBGMを流してる店舗へのお願い文について 1 2022/06/07 08:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巻頭言の訳について
-
本をプレゼントする心理って な...
-
小説で・・・
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
洋書の奥付の読み方
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
座臥記(ざがき)というのをご...
-
「要約」は何字くらいが適当?
-
本を出版して何冊売れれば成功...
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
「テンペスト」読書後、おすす...
-
単行本の文庫版が途中で止まる...
-
大きい本と小さい本があるのは...
-
文庫本サイズの英文法書知りま...
-
岩波文庫と岩波少年文庫
-
高橋克彦さんの「総門谷」を読...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
文庫本にサインは失礼??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
洋書の奥付の読み方
-
本の要約の際の一人称は「わた...
-
新書のレポートの書き方につい...
-
新書シリーズ名とはなんでしょ...
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
巻頭言の訳について
-
大学の卒論が調べ学習になって...
-
高橋克彦さんの「総門谷」を読...
-
乙一さんの「GOTH」
-
神々の山嶺 文庫と単行本でのラ...
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
書物の著者に手紙を出したい!
-
何度も読み返した本を教えてく...
-
小説で・・・
-
文庫と単行本
-
新刊の発売日は業界で決まりが...
おすすめ情報