
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上水・下水・工水で区別している訳ではなく、普段使う事がないバルブの回転方向を通常とは逆にして誤操作を防いでいます。
なので現場では正逆のバルブが入り乱れて、初めて現場操作する新人は大抵混乱します。
右回りで閉まるのを「の閉め」、右回りで開くのを「の開き」なんて言ってますね。
こんばんは。回答ありがとうございます。そうなんですか。前の方とは異なりますね。回答者さんの方が正しそうですね。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 5日間出かけていて 帰ってきたら水道の蛇口を半端に閉めていて ぽたぽた水が落ちていました… しかも閉 9 2022/12/14 04:19
- 電気・ガス・水道 水道管の凍結対策について質問です。 家の水道は画像のようになってます。 この間の冷えた夜(気温が-1 2 2023/02/06 21:30
- その他(暮らし・生活・行事) 洗面台の蛇口からシヤーという音が聞こえるます 蛇口を閉めています。水漏れと思い、外の水道メータのパイ 2 2023/05/16 17:52
- 電気・ガス・水道 水漏れ 1 2022/05/31 18:52
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- 電気・ガス・水道 洗濯機の給水栓(蛇口)は使ったら都度閉めていますか?? 6 2023/06/29 01:37
- その他(住宅・住まい) 至急 トイレ温水洗浄便座を設置にあたり質問があります。 温水洗浄便座説明書に記載がある取り付け手順と 8 2022/10/25 18:24
- 電気・ガス・水道 水道管工事について 知人が先日、水のトラブル(給水管、給湯管の一部交換) で、業者に依頼しその費用に 3 2023/01/27 07:42
- 電気・ガス・水道 混合水栓について 6 2023/05/28 13:42
- 分譲マンション 新築マンションの水圧が弱い 4 2022/04/10 08:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂のシャワーを勢いよく出...
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
給水管を埋設する際に、保温材...
-
除光液をキッチンの水道に 流し...
-
水道管の洗浄作業中に水道水を...
-
水道水の配管の一部に鉛が使わ...
-
水道の本管のバルブはどうして...
-
水道が最初だけバスッ!!と出ます
-
totoの水道切り替えアームから...
-
断水後の空気がすごい
-
地面の高さに太陽熱温水器を置...
-
水道凍結した時についての質問...
-
水道管の水圧変化と水道管工事...
-
水道管のことなのですが・・
-
水道管の素材についてですが、...
-
埋設できる水道用フレキパイプ
-
水道水に砂や砂利が混じること...
-
凍結後、洗面台の水だけ出ない
-
小型瞬間湯沸し器について詳し...
-
水道の元栓は勝手に開閉したら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
水道の本管のバルブはどうして...
-
除光液をキッチンの水道に 流し...
-
給水管を埋設する際に、保温材...
-
水抜き忘れました・・・
-
水道管の穴をふさぐ方法ってど...
-
水道管水のもれ。なんとか塩ビ...
-
生活保護受給中で持ち家です。 ...
-
お風呂のシャワーや蛇口から埃...
-
水道が最初だけバスッ!!と出ます
-
お風呂のシャワーを勢いよく出...
-
札幌 水道凍結について こんば...
-
灯油給湯器からガス給湯器の取...
-
北海道住みなのですが、最近木...
-
【マンションの謎】マンション...
-
急に止まるのですが。。。
-
水道水に砂や砂利が混じること...
-
水道管の洗浄作業中に水道水を...
-
短い水道管の、ねじ切り済みの...
-
水道管工事について 知人が先日...
おすすめ情報