
カラーマネジメントについて独学中(かなり初心者)です。自分なりにネットで検索したりもしたのですが、いまいち「カラースペース」と「ガモット」の違いが分かりません。
よくxyzカラーモデル上に、RGBの色再現領域(←この言葉の使い方も自信なし)を三角形で、それより狭くいびつな形でCMYKの色再現領域を表したりしていますよね?自分はこの色再現領域が「カラースペース」で、モニタやプリンタなどの各デバイスが再現できる色の範囲を示したものが「ガモット」なのかと(勝手に)思っていました。
しかし本によっては、「プリンタのカラースペース」とか「CMYKのガモット」等と書かれていて混乱しています。ネットで検索した結果もなんとなく抽象的で、直感的に分かるものではありませんでした(自分の知識不足のためだと思われます)。
直感的に分かるような表現をすると、「カラースペース」と「ガモット」の違いは何なのでしょうか?それとも実はほとんど同じ意味なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ざっとGoogleで "color space" gamut で検索してみると、ほとんど同じ意味で使用しているようです。
あえて使われ方の違いを挙げるとすれば、"color space"には一般的な用語としての「色空間」の意味合いが強いのに対して、"gamut"にはその単語自体に「全体」という意味があるため「色空間の全体」という意味合いで使われる例が多く、また専門用語としての「色空間」の意味合いも強いようです。
が、いずれにしてもはっきりと区別した使い方の区別は見当たらないですねa。
回答ありがとうございます。
やはりはっきりとした違いはないのでしょうかね。
>"gamut"にはその単語自体に「全体」という意味があるため「色空間の全体」という意味合いで使われる例が多く、
「ガモット」に「全体」という意味もあるとは知りませんでした。理解の助けになりそうです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- プリンタ・スキャナー 液タブを使っておられる方に質問です。 RGBカラーとCMYKカラーというのを最近知ったのですが、アイ 1 2022/09/04 21:48
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーについてふと思ったので教えてください。 シルバーに染めた上からカラーすると 発色はどうなる 2 2022/04/28 00:38
- 占い 五行陰陽説で自分のカラーなどきまってますが、このサイトに書かれている五行陰陽 の自分のベースのカラー 2 2022/12/11 16:15
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害の彼と同棲を再開しました。 互いに別居し、相手も自分の空間を再現するために私の家で色々スペー 2 2022/05/04 16:00
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 後ろだけが必ず染まりません 2 2023/08/09 02:23
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- Web・クリエイティブ カラーの仕事ってどうやって来る? 5 2022/10/04 20:08
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が良いと思った髪染めをしてとても満足していたのですが、後日友人と会った際、 その髪色はないわー。 5 2022/08/06 17:52
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
【illustrator】保存時にICCプ...
-
どれが正しい色ですか?
-
Indesignのカラー設定(一部グ...
-
DICの表示について
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
Indesignで観音開きのデータを作成
-
印刷工程について
-
パワーポイントからイラストレ...
-
AutoCAD2009LTで塗り潰しハッチ...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
【DTP】スミアミ80%とは【困っ...
-
インデザインのページツールの...
-
レイアウトの破線印刷枠について
-
Adobe Illustrator cs リンクパ...
-
BlueTrendにラスターデータとし...
-
K50%のグレーをCMYKで表現する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
どれが正しい色ですか?
-
Indesignのカラー設定(一部グ...
-
DICの表示について
-
【illustrator】保存時にICCプ...
-
イラレで2色(特色+スミ)のデ...
-
至急お願いします。
-
EPS保存時にカラープロファイル...
-
プルーファーというのは…?
-
「カラースペース」と「ガモッ...
-
2色刷り書籍のデータの作り方を...
-
Wordで作ったデータにトンボが...
-
espデータをpdf化してプリント...
-
CMYK情報からDIC特色を...
-
フォトショップでチャンネル結...
-
デジタル画像_ビット数
-
基本的な質問、分解データとは?
-
photoshopで特色分解
-
IllustratorでCMYKプロファイル...
-
イラレからフォトショへの画像...
おすすめ情報