No.3
- 回答日時:
レベルが低かったらすみません(#2の方が一言で書かれています)
>想像も付かない世界
を想像するとき、やはり私は想像できる世界に置き換えます。
~~~
私は今、野球場のピッチャーマウンドに立っています。このピッチャーマウンドは原子核の大きさらしい。(量子力学的には違うのでしょうが、ここはスケールの実感のみを実感しています)。そして、そこから見て観客席を私を中心に野球ボールがぐるぐる回っています。それが一番内側の電子らしいです。
そこで、原始の内側ってスカスカに空いているんだぁ、と私は実感します。
~~~
紙に直線を長く引き、どこかにメモリを1ついれ0と書きます。私は小さくなってその上に飛び乗ります。そこは実数をあらわす世界です。そこを適当に歩くと踏みだしたところの数が電光掲示板に出てきます。
それは3や5という整数だったり、11/13や0.333...という分数だったり、3.14...や1.414という無理数です。
では、この線以外の向こうの辺りには数はないのでしょうか?
X^2 + 2 = 0の解はどう考えてもこの線にはありません。
そこで、さっきの直線と垂直方向に線を引きます。そこが虚数の軸です。その新しい軸のおかげで今の実数軸から、新しい数の平面へ離れることができました。
電光掲示板にはa + bi形でいろいろ表示されます。
そこは、三角関数と指数関数が美しくからみあう大平原でした。
って、くどいだけ?(^^;
おお!!
新しい軸ですか。この考え方もわかりやすいです。
今までもボンヤリと、虚数は数の世界を広げるものであることはわかっていたのですが、そう言われるとしっくりきます。
美しくからみあう大平原ってのも良いですね。
No.2
- 回答日時:
たしかに数学の歴史において虚数を実在として受け入れる、ということにずっと抵抗があったのは事実です。
大雑把に言って、
1.2次方程式の時代。そういう解は無意味な解として捨てられた。
2.3次方程式の解の公式。計算上どうしても必要になったので、便宜的に受け入れた。しかしあくまで実在しない数で、道具としてのみ有用である、と。
3.18~19世紀にかけて複素数の関数などもいろいろ考察され、結局受け入れざるを得なくなった。
というようなことがありました。しかし現在では量子力学をはじめ、これ無しではなりたたない分野はいくつもあります。
結局日常的に使わないだけで、抽象的な観念としては普通の数と大して違わないのです。(数はそのあたりに浮かんでいたり歩いていたりはしません。これまた人類の文化が発明したものです)
負の数にせよ無理数にせよ最初は受け入れられませんでした。自然に発生したのは文字通り自然数ぐらいで、分数なども人類の文化が生み出したものですのでたとえばギリシアでは分数がありませんでした(かわりに比がありました)。
数直線の概念が出てきて、実数はわかりやすいものになったわけで。
そういう意味ではガウスによる複素数平面の発明がわかりやすい説明でしょう。
ただし数直線が実数自身ではないように、複素数平面イコール複素数ではありませんから、勘違いされないように。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E7%B4%A0% …
「日常的に使わないだけ」という表現が非常にわかりやすく感じました。
確かに、虚数に対して少し特別なように感じていました。URLも参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未知数の数と必要な方程式の数...
-
実数係数4次方程式の判別式
-
2次関数と2次方程式の違い
-
数学の3大分野、代数・幾何・解析
-
エクセルでxを求めたいのですが!
-
数学IIの問題です。 kを定数と...
-
何年生で習う範囲ですか?
-
円の方程式?円の関数じゃないの?
-
平方完成で極値を求める
-
連立方程式はなぜ逆の確認をし...
-
遊んでいそうな顔=イケメンモ...
-
数学(軌跡) 写真の問題について...
-
高2数学の質問です。 円の方程...
-
方程式(x,y)=0とは、何ですか?...
-
3次、4次方程式は、具体的に何...
-
カシオの関数電卓
-
部分空間Wの生成系
-
2次関数 y=ax2+bx+cのxを求め...
-
xの5乗=1 の答えを教えてく...
-
小5の算数問題がわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「生まれた年月日の数字で(あ...
-
2次関数 y=ax2+bx+cのxを求め...
-
エクセルでxを求めたいのですが!
-
円の方程式?円の関数じゃないの?
-
連立方程式の解が交点の座標と...
-
未知数の数と必要な方程式の数...
-
高2数学の質問です。 円の方程...
-
2x3行列の逆行列の公式
-
遊んでいそうな顔=イケメンモ...
-
2次関数と2次方程式の違い
-
3次、4次方程式は、具体的に何...
-
数学の3大分野、代数・幾何・解析
-
何年生で習う範囲ですか?
-
3次方程式の逆関数の求め方
-
方程式って何次まで解けますか?
-
xの5乗=1 の答えを教えてく...
-
z^3=1を満たす複素数を答えよ、...
-
円柱と円の方程式
-
aを定数とするとき、次の方程式...
-
パッと調べてみたところ無かっ...
おすすめ情報