
No.6
- 回答日時:
平方根(二乗根)²√、立方根(三乗根)³√、4乗根⁴√ というルールで行くと、一乗根は一乗したらその数になるもの。
¹√ ですね。一乗したら、その数になる数ということ。
¹√x = x ¹/¹
²√x = x¹/²
³√x = x¹/³
一乗とは、一回かける。すなわち、その数の値は変わらない。2の一乗根は2・・
ただ、一乗根とは呼ばないだけ。
・・・数学は拡張の美学がある。一乗根は当然存在するが、わざわざ言わない。ちなみにゼロ乗根はありません。すべての数が零乗すれば1になる。
No.5
- 回答日時:
2の2乗根というのは x^2=2 という方程式の解ですが
√(2)は方程式の2つの解のうち正の方。
2の1乗根は x^1=2 という方程式の解ですが
x^1=2 → x =2 なので 2 ですね(^^;
No.3
- 回答日時:
2人方が答えられているのですが。
平方根=2乗根は『√』で表します
立方根=3乗根というのがあり、『3√』3は√のNの前の方に小さく乗って記述します。3回かけると√の数になるものです。
同様に、4乗根、5乗根…とルートの左肩に小さく記述する表現で、その回数をかけると√の数になるものです。
ここら辺は高校の数学あたりで習います。
こんなのは無いと思うのですがもし、1乗根を強引に表記するとしたら『1√』と左の肩の上に1を乗せた記述は可能かもしれません。
○乗根というのは中高ではさらっと法則だけを勉強しますが、
その成り立ちから、だんだんと拡張されていく事を理解することはかなり難しいことですね。
(私は大学過程のものは理解できませんね)
No.2
- 回答日時:
> √2とか√3とかの『√』はつまり二乗根を表していると思うのですが、
OKです。
√2の2乗は2
√3の2乗は3
√5の2乗は5
など。
> 1乗根は存在しないのでしょうか、
強いて言うなら、その数値そのままとか。
1乗根を指す特別な記号は無いと思います。
2の1乗は2
3の1乗は3
5の1乗は5
など。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 0でも無限でもない。 4 2023/04/22 19:12
- 数学 高3の微分についての質問です。 ある説明に「数学IIで扱ったのは多項式関数で、この時極限値は必ず存在 6 2023/07/02 10:04
- 建築士 建築士製図試験での縦距離の数値の書き方を教えて下さい 3 2023/07/16 11:36
- 高校 三次関数のグラフにつきまして 3 2022/05/15 11:14
- 数学 高校数学の質問です 文字を消去したり、置き換えたりしたら、残った文字に範囲がつくかどうか調べるという 4 2023/05/03 18:18
- 日本語 質疑応答の際に出会った日本語の疑問。 「ペペロンチーノのような味が出しにくい素朴ゆえに難しい料理を家 9 2022/07/05 15:00
- 風邪・熱 葛根湯 2 2023/01/04 14:40
- その他(自然科学) 科学誌の図において、軸の表記で記号だけ記載するとのことですが、なぜ物性値の名前も記載しない? 3 2022/05/23 07:32
- 高校 日本史B 独学 1 2023/03/24 21:30
- 高校 数Bについて質問です。 この赤線の変形ってパッと見で思いつくものなんですか?それともこの変型は慣れと 3 2023/03/17 16:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tが満たすべき2次方程式を求め...
-
2次方程式
-
エクセルでxを求めたいのですが!
-
2次関数 y=ax2+bx+cのxを求め...
-
x (y + z) = xy + xz は方程式?
-
ケーリー・ハミルトンと固有値...
-
連立方程式について質問です。 ...
-
z^3=1を満たす複素数を答えよ、...
-
円の方程式?円の関数じゃないの?
-
勝利の方程式って変じゃない?
-
xの5乗=1 の答えを教えてく...
-
2x3行列の逆行列の公式
-
高校2数学
-
「生まれた年月日の数字で(あ...
-
3次方程式の逆関数の求め方
-
数学です。 2つの円が共有点を...
-
陽関数と陰関数の違いについて。
-
数B ベクトルの球面方程式です
-
ラプラス変換について
-
植木算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未知数の数と必要な方程式の数...
-
2次関数 y=ax2+bx+cのxを求め...
-
数学の3大分野、代数・幾何・解析
-
エクセルでxを求めたいのですが!
-
tが満たすべき2次方程式を求め...
-
小5の算数問題がわかりません
-
何年生で習う範囲ですか?
-
円の方程式?円の関数じゃないの?
-
z^3=1を満たす複素数を答えよ、...
-
2次関数と2次方程式の違い
-
遊んでいそうな顔=イケメンモ...
-
3次方程式の逆関数の求め方
-
2次方程式
-
高2数学の質問です。 円の方程...
-
数学I
-
数学IIの問題です。 kを定数と...
-
xの5乗=1 の答えを教えてく...
-
このイラスト計算パズルの答え...
-
4点を通る曲線の方程式
-
勝利の方程式って変じゃない?
おすすめ情報