
生まれて約12年ほど経つオス、慢性の皮膚炎です。信頼している病院に週二回通院しています。どうしても病院に連れて行けない時、何もしないよりはと思い、今日、耳の消毒をしてみました。いつも病院でしていただいている方法を、その通りにはできませんが・・・なんとなくやってみました。専門知識のある方お教えください! いつもその獣医さんも言われています。人間用のうがい薬イソジンを耳にたらして、コットンで拭くやりかたです。病院に連れて行けなかったので、少し臭ってましたので、やってみました。あと、目のほうは片方だけですが涙分が出なくなっているため、超ドライです。その対処方法、目のゴミを取る方法として、人間用のコンタクトの装着液(マイティア)をたらして、膜を作っています。病院に連れて行くときは、この他に、注射を2本していただいています。これらについて御意見をいただきたく思います。よろしくお願いします。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イソジンを耳に使うのは刺激が強すぎます。
原因にもよりますが洗浄する方がよいかと思われます。通院できない時の処置を動物病院で聞いてみて下さい。乾性角膜炎と思われますが注射で涙の分泌を増やす事はできないでしょう。通常はサイクロスポリンの点眼薬になりますが、これも現在の涙の分泌量によっては効果は期待薄です。
マイティアの使用は問題ないかと思われますが、もっと持続時間の長い点眼薬もあります。獣医さんにご相談下さい。
ご返信有り難うございます。通院しているところの獣医さまが、イソジンっていう固有名詞をだしてそれを耳に使用されているのですが、イソジンにも種類があるのでしょうか・・・?注射は涙分の調整の為とは違って、全体的な皮膚疾患の為のものだと思うのですが。やはりいつもどおり病院に連れて行きたいと思っています。
No.2
- 回答日時:
ko73さんのワンちゃんの耳の状態がよくわからないのですが、我が家にもすぐに耳が汚れてしまう子がいます。
そして、匂います。
中は、黒いドロドロ状態の垢が毎日出ます。
獣医に見てもらったところ、他の子とは違う耳の形をしているらしく、耳垢が奥にたまってしまうタイプの子だそうです。
そこで獣医から言われたのは、耳の中を洗浄してあげることでした。
そこで出されたのが↓です。
http://www.dogs-sense.com/product_info.php/cPath …
目の事は、判りません。
すいません<(_ _)>
参考URL:http://www.dogs-sense.com/product_info.php/cPath …
ご返信ありがとうございます。今日小雨だったので久々に病院へ連れて行けました。間が空いてしまっていたので、耳は悪化してしまっていました、やはり。人間よりも寿命が短いので悔いのないように接していきたいと思っています。ご紹介いただいた商品などよく研究してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たち耳だったのに犬の耳 がたお...
-
犬の耳が裏返るとき
-
犬はなぜ耳をひっくり返すの?
-
40どの熱が出て扁桃炎になり抗...
-
駅の中を通行中、親子と思われ...
-
猫の耳はなぜ三角なのですか?
-
愛犬のトリミングで耳を切られ...
-
3ヶ月のマルプーちゃんですが、...
-
ヨークシャテリア 3ヶ月 耳の立...
-
ミニチュアピンシャーの耳
-
トイプードルの耳が突然 欠けて...
-
片耳だけ垂れてます。。
-
ヨーキーの耳が垂れてきました!
-
ビクタスSMTクリーム
-
セキセイインコの耳
-
フランス人の耳について
-
フレンチブルドックの耳が垂れ...
-
犬の耳の立たせ方を教えてくだ...
-
Mピンの耳
-
シェルティーの耳の状態について
おすすめ情報