
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
すいません説明不足でした。
NO6さんの説明で正しいです。
私の説明は『外付けHDD』の場合の説明になります。
参考のURLにも書いてますが、↓抜粋
■ファイルシステムの変更について
ハードディスクのファイルシステムを変更する場合、
フォーマットを行っていただく必要があります。
OS標準のフォーマット機能を使用し、ファイルシステムに「NTFS」を
指定してフォーマットを行ってください。
すでに領域(パーティション)が存在する場合(FAT32形式等でフォーマット済みの場合)
領域(パーティション)を削除してからフォーマットを行う必要があります。
以上のように、外付けHDDの場合、FAT32→NTFSにする場合はフォーマットしないとダメな場合がありますので、詳しくはHDDのメーカーに問い合わせてください。
パソコンのHDDの方は、データを残したままFAT32→NTFSにできますのでNO6さんお説明どおりです。
説明不足ですみませんでした。
N06さん補足ありがとうございます(^^;)
参考URL:http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/ …
No.6
- 回答日時:
X-ASTRAYさんの回答に対する補足です。
FAT32からNTFSへ変換しても、HD上のデータは消えませんよ。HDの仕切り方の違いなので、データには影響しないわけです。ただ注意して欲しいのが、FAT32からNTFSへの変換はデータを維持したまま変換できますが、逆の場合つまりFAT32へ戻すときにはデータは失われてしまいます。NTFSは大容量ファイルが保存できるほかにもFAT32より優れた点が多数あり、マイクロソフトもこれを推奨しています。
外付けHDDをNTFSへ変換しなおしてみたらいかがですか?
参考URL:http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/trouble/20030624/ …
No.5
- 回答日時:
外付けHDDはほとんどFAT32ですので、4.5Gのファイルはコピーできません。
4Gまでです。NTFS形式にフォーマットすれば大丈夫ですが、フォーマットすればHDDの中身は消えますので。
この場合、4G未満に圧縮やファイルを2つに分割するか、DVDに焼くしかありません。
No.3
- 回答日時:
1ファイルで4.5Gもあるのですか??
フォルダーのなかにファイルが複数あるタイプを
フォルダーまとめてコピーしているのであれば、
数ファイルずつ分けてコピーすることを
お勧めします。
または、フリーの圧縮ソフトを使用するかです。
No.2
- 回答日時:
うーん違うと思いますが、データの送り先を間違ってませんよね、私はたまにあまりにドライブ数が増えてよくドライブを間違えますので
たとえばDドライブが内蔵のハードディスクだったりしませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SDが携帯に読み込まれない、フ...
-
7GBの動画を32GBのUSBに入れよ...
-
USBメモリーを高速化するには?
-
大至急USBメモリが必要で、家電...
-
旧パソコンから新しいパソコン...
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
同じ機種のパソコン同士でHD...
-
vhdxファイルからのデータの取...
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
NASのディスクチェックがいつま...
-
Windows10にて、ディスクの管理...
-
SSDではなくケースを認識してし...
-
PCのSSD(OS無し)を初期化したい
-
ハードディスクのファンクショ...
-
HDD内のデータを残しOSだけを削...
-
データ復旧について
-
HDDの破壊方法(引き続き)
-
壊れたPCからiTunesデータを移...
-
BIOS画面でハードディスクが無...
-
ウェアレベリングは異なるパー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7GBの動画を32GBのUSBに入れよ...
-
私のも外付けハード不調?
-
USBメモリーに保存されているMa...
-
以前の内臓HDDを外付けHDDにする時
-
空きディスク領域が不足?
-
外付けハードディスク
-
SDカードの「形式fat32にフォー...
-
データのバックアップについて
-
ガチャポン外付けHDDがつか...
-
外付けHDの容量について
-
exFATの外付けSSDのデータをWin...
-
PortableHDをMac・Win両方で使...
-
外付けHDへの書込みができない...
-
HDのフォーマットについて
-
vhdxファイルからのデータの取...
-
PCからSSDを消去して外し別のPC...
-
大至急USBメモリが必要で、家電...
-
OS情報の入ったHDDのフォーマッ...
-
同じ機種のパソコン同士でHD...
-
ハードディスクのファンクショ...
おすすめ情報