dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、MP3プレイヤーの購入を検討しています。

条件は、
・1GB メモリースティックタイプ
・電源が内臓
 (乾電池は×、充電池も持っていません。)
・ダイレクトエンコーディング機能付き
・専用のソフトは不要
 (音楽はwindos media playerで管理しているので)

私なりに調べたところ、
Rio Unite130が候補にあがっています。

実際にRio Unite130をお持ちの方、
使い心地を教えてください。

また、この他にもこの条件に当てはまる
商品があったら教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Rio Unite130使っています。


ちょっとボタンが押しにくいかな、とは思いますが
比較的使いやすい機種だと思いますよ。

似たような機種はバーテックスリンクのiAudioU2があります。
RIOとどっちにしようか1ヶ月くらい悩んでました。
決め手はテキストが表示できることと
ケーブルなしでPCと接続できることでした。

操作性はU2のほうがよさそうです。
イコライザの設定が細かくできるので音にこだわりがある人はこちらのほうがよいかも。
ただし再生時間は電池を使うイコライザ設定だと20時間もたないらしいです。

またRIOはハードウェア的な問題があるようで不満を感じている人もいるようです。
私の買ったものは、不具合もなくとても満足していますので
問題はないのですが運がよかっただけかもしれません。

参考URL:http://www.iaudio.jp/product/iaudio_u2/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!

バーテックスリンクのiAudioU2は考えていなかった商品でしたので、
併せて検討してみます☆

とても参考になりました。

お礼日時:2005/07/04 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!