

タイトルの通りですが、7月14日~16日にかけて北海道の道南から道東まで旅行に行く予定です。
そこで質問ですが、現在どのくらいの気温なのでしょうか?
私が住んでいるところは九州で、現在30度前後の気温ですので結構暑いです。
北海道へはじめての旅行ですので、どのような服装で行けばいいのか全く検討がつきません。
今の時期、ノースリーブにカーディガンくらいでは寒いのでしょうか?それとも暑いくらいですか?
北海道に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
札幌在住です。
北海道は地域によってかなり気温が違います。北の方でも内陸部ではフェーン現象などで南の方よりも気温が高かったりします。
道南はそれほど寒いことは無いと思いますが、道東方面は盛夏でも10度台の日が少なくないのでノースリーブにカーディガンでは間違いなく寒いと思います。
北海道では日差しが強くジリジリと焼けるような暑さ(紫外線強し)でも、風が北から吹くので冷たいと言うことが良くあります。うまくいくとプラスマイナス0ということになるのですが、バランス的にうまくいくことはあまりないんですね(-"-;A
私の九州の友人を8月に道南に連れて行ったことがあるのですが、その年は少し気温が低めで、北海道の人間にはチョット涼しいかな~っというくらいの気温(半そで着用)で友人は「何で夏なのにこんなに寒いんだ!」と言って長袖のウインドブレーカーを着てぶるぶる震えていました。
このことでもお分かりのとおり、地元民の服装では絶対参考にならないと思います。
ちなみに、今年は少し暖かめの気候ですが、道東に行く時は薄めのウインドブレーカー(もちろん長袖)は必要だと思います。夜に外出する予定ならば九州の秋~初冬の気温になることもありえますので、服装は臨機応変に対応できるようにした方が良いと思います。
ご旅行楽しんでくださいね(^o^)丿
こんばんは。
皆さんのアドバイスを拝見しながらいろいろ調べてみるとご回答にもあるように、場所や条件によって北海道の気候はいろいろあるようですね。
でも日差しが強いということはまったく知りませんでした!教えていただいてよかったです。
ということは日傘とか帽子があった方がいいですよね。日傘は邪魔になるから帽子がベストでしょうか。
九州のお友達の体験談、本当に参考になりました。
今日は一日使えそうな冬~春先の服をひっくり返していました(笑
>ご旅行楽しんでくださいね(^o^)丿
ありがとうございます。アドバイスを参考に、楽しい旅行にしたいと思います。
ご回答、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
7月1日から5日まで北海道に修学旅行に行きました。
昼間は半袖でちょうどですが、夜や雨のときは少し肌寒いです。また滝の近くなどでは結構寒いです。大体制服だったのですが、制服の半袖シャツと薄めのセーターぐらいで全然大丈夫でしたよ。北海道に修学旅行ですか!いいですね。
楽しかったですか?
>また滝の近くなどでは結構寒いです。
私の旅行コースは結構自然に触れ合うコースになっていて、湖などにも行くようです。
ちょっと寒がりですので、ちゃんと防寒対策していかないといけないですね。
そういえば雨が降ったのですか?北海道は基本的に梅雨が無いと聞いていたので、雨対策をしていませんでした。。今から準備しないと!
ご回答、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
道南の函館のものですが、おとといくらいから函館はかなり肌寒い天気となっていまして、昨日は日中の最高気温で15度くらいですよ。
日差しがあればいいですが、ずっと雨が降っていますので、外ですと半袖のシャツの上に長袖を重ね、その上にさらにジャンパーを着るような気温です。まあ、今は平年よりかなり気温が低い状態ですので、この低温が何日も続くとは思われませんし、予報では8日頃から晴れるようですから気温も20度を超えるとは思いますが。
ただ、ほかの方もお書きの通り、道東は寒い日が多いですよ。昨日は日中でも10度くらいのところもあったようです。
函館にしても、函館山からの夜景は絶対コースに組み込まれているはずですが、ここは風が吹いたら震えが止まらないくらい寒くなります。
ということで、風を通さないものを1枚お持ちになった方がいいかとは思います。
ご回答ありがとうございます。
道南にお住まいなんですね。道南は比較的暖かいのかと思っていましたが、そんなに寒かったのですか!
今日一日冬~春先ごろの服をひっくり返してさがしましたが、ショート丈のトレンチぐらいでも大丈夫でしょうか・・・?
>函館にしても、函館山からの夜景は絶対コースに組み込まれているはずですが、
そうなんです!夜景もコースに含まれていました。
よく考えたら夜景を見るということは山の上で、結構寒いはずですよね。風を通さないもの・・・トレンチでは少し厳しいかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
数日前まで、道北でも30度近くまであがったりと、異常なくらい暖かい日が続いていたようですが、今現在、夜は特にストーブ焚かないとならない位寒くなったみたいです。
北海道の夏の気温が上がるのは20日以降だと思いますので、上着は必ずもっていったほうがいいです。寒さ対策は必要です。こんにちは。
>数日前まで、道北でも30度近くまであがったりと・・
私もそのニュースを見て、どうしようって分からなくなってしまったんです。
それでちょっと薄手の服を買ってしまったんですが、皆さんのアドバイスを読ませていただきますと、やはり結構寒いみたいですよね。
夜にはストーブを焚くほど!となると今用意している服ではちょっとムリがありますね・・・。
ああ、困りました!
今週末は冬服を引っ張り出さないといけなくなりそうです。
ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
>北海道の道南から道東まで旅行に行く・・・
っとなると、移動距離だけでも数百キロになり、かなり離れる上に旭川や帯広などの内陸と釧路や紋別などの海沿いでも、気候はかなり違います。
ココのサイト↓などで、道内各地の天気や気温を調べる事が出来ますので、参考にしてみてください。
http://www.njwa.jp/weather/
暑さに慣れ始めた体で行くと、数値以上に涼しく感じるかもしれませんので、ご注意ください。
特に夜間外出する時などは、春先程度のイメージでいた方がいいでしょう。
参考URL:http://www.njwa.jp/weather/
こんばんは。
地図だけでしか確認していないので(しかも地図が苦手で距離感がつかめません。。)もっと簡単に考えていました(汗)
道東は網走や摩周湖・阿寒湖などに行くようです。
>暑さに慣れ始めた体で行くと、数値以上に・・・
そうですよね。
春先程度のイメージですね!
とすると・・・今用意している服ではちょっと寒いような気がしてきました。どうしよう。
参考URLありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
道民です。
旅行を計画されている時期の道東・道南ですが、北海道の中でも
涼しいエリアです。
ただし、日中はそれなりに気温も上昇しますので、薄手の
上着を一枚は用意された方が無難だと思います。
道東は日中でも涼しく感じられるかもしれませんし、
山間などに行かれるのでしたらやはり上着は必要になるかと
思います。
寒いと感じた場合のことを考えて、重ね着のできる衣類を
何枚か用意し、あとはご自分で調整してはいかがでしょう。
こんばんは。
早速のご回答ありがとうございます。
初めての北海道で分からない事だらけですので、北海道にお住まいのからアドバイスをいただけて本当にうれしいです。
道南でもやはり結構涼しいものなのですね。
薄手の上着は7部丈のジャケットを用意しておりましたが、大丈夫でしょうか。
結構寒がりですので、ちょっと不安になってきました。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 【北海道民、東北県民に質問です】今日、大寒気で鉄骨の橋の道路が凍結して全面通行止めになり 5 2023/01/28 14:17
- 九州・沖縄 1月中旬に沖縄旅行(那覇)に行く者です。 現在北海道住みなのですが、沖縄の季節感が分かりません… 天 3 2022/12/01 13:56
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 3 2022/12/11 19:52
- 北海道 芝桜を見に行きたい 4 2023/04/26 11:39
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 2 2023/01/06 01:36
- 夏休み・春休み 夏休み旅行、母と行くならどちらがおすすめ? 2 2022/06/22 20:34
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 2 2022/12/13 20:05
- 北海道 どうみん割について 2 2022/04/25 22:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道物産展は何回行っても飽...
-
北海道は性格悪い人多くないで...
-
北海道の留萌にお住まいの方に...
-
北海道旅行
-
明日 サザンのLiveで札幌ドーム...
-
秋田の大曲から北海道3泊車でお...
-
ゴールデンウィーク 北海道旅行...
-
北海道北見市って地方にしては...
-
函館 札幌 って距離みたら300キ...
-
8月1日に釧路に行きます。屈斜...
-
真冬に札幌から稚内に車で行く...
-
北海道ツーリングって、 ガス欠...
-
旭川から函館まで車で行きます...
-
床がガラス張りの北海道の寿司...
-
札幌観光について
-
なんで北海道(青森も?)って冬...
-
以前質問した時数人の方からア...
-
8月の北海道旅行(91歳の母)
-
富良野観光
-
ニッカウイスキーは宮城と北海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報