
外でMDを聴くためのオーバーヘッドバンドヘッドフォンを探しています。探しているポイントは
1.電車でも音漏れしない密閉型
2.低音が効いている
3.コンパクトでかわいいデザイン
(オーディオテクニカのATH-FC5のような。→http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath- …)
ATH-FC5はネット掲示板によると音漏れがするらしく、買うのをためらっています。今まで耳掛けヘッドフォンで周囲に迷惑をかけていたので、そこは必須です(^_^;)
今は耳栓タイプのオーディオテクニカATH-CK5を使っています。音漏れ少なく満足ですが、低音がちょっと弱くて。。
よく聴くのはメロコア?(Hi-STANDARD、10-FEET、BEAT CRUSADERSなど)と
クラシック(Debussy、Copland)、吹奏楽です。
ジャンルが違いすぎなので機器使い分けろ、って感じですが。。お勧めがありましたら教えてください!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>1.電車でも音漏れしない密閉型
2.低音が効いている
3.コンパクトでかわいいデザイン
ATH-FC5よりコンパクトですが、AKG K26Pはどうで
しょう
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_3 …
クラシックを聞くということでしたら、ノイズキャン
セラーつきの AKG K28NCがいいかもしれません。
K26Pにノイズキャンセラーの機能をつけたものです。
回りの音のせいで無駄にボリュームを上げなくて良い
のでppからffまで変化するクラシックにはいいかもし
れません。
室内楽メインでオケは外では聞かないですが。
http://store.yahoo.co.jp/ishibashi/akgk28nc.html
両方持ってますが、電車では K28NC を使っています。
こ、これかわいいですね(^0^)!ありがとうございます!!「ビジュアルグランプリ2005SUMMER」ノミネート商品ってところもかなりポイント高いですね。
ノイズキャンセラーも気になります!お財布と相談しつつ考えてみます。
No.3
- 回答日時:
オーディオテクニカのATH-PRO5も検討してみては?
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath- …
http://www.h-navi.net/pro5.htm
コンパクトではないですが、
5000円前後で低音では定評があります。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKe …
家でクラシックを聞くのには向きませんが、街中だった
ら低音も出てるし良いかと思います。
再びのご回答ありがとうございます!「様々な音が競演されている曲で自己酔狂」ってビークルとかぴったり(>▽<)!店頭で視聴してみます!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
僕も10-FEET好きですよ。メロコアとクラシックですか…。
密閉型のDJタイプなんかどうでしょうか?低音が効いていますし、プロユースのモニターヘッドホンですので作りも含め全体的なクオリティは高いです。また、クラブなんかの騒音の中でも使用されてるわけですので音漏れは少ないです。逆にちょっと側圧が強いくらいですが…。僕もこのタイプを使ってます。クラシックは聞きませんけど…。
「テクニクス・DJ1200」
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg …
「ソニー・Z700DJ」
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/i …
「オーディオテクニカ・PRO700」
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath- …
僕はZ700DJを使ってます。
ただ、DJユースはデザインが無骨ですからね…。
カワイイデザインとはお世辞にも言えません…。
これなんかはオシャレで音質も期待に沿えると思うのですが、コンパクトにならないし…。↓
「ゼンハイザー・HD212PRO」
http://store.yahoo.co.jp/audio-square/1028065801 …
難しいですね…。
いずれも、値段は大体実売価格で1万円くらいでしょうか。
あまりお役に立てずスイマセン。
参考程度にして下さい。
たくさん教えて頂き、ありがとうございます!!どれもかっこいいですね~v(^_^)vやはり良い音のためには投資が必要なんですね。3000円位のしか買ったことがないので(^_^;)頑張ってバイトします!
10-FEETは最近知って、すっかりはまっちゃいました。いつも聴いていたい、ということで音楽持ち運ぶきっかけになったともいえます♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
締まった重低音のヘッドホン探...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
眠気。
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
ヘッドホンで左右から同じ音が...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
ヘッドフォンの左右の音量が違う
-
オーディオ基礎■LINE INとMIC I...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
実家のテレビのことです。 ハイ...
-
遊びに行く時のコーデについて
-
ヘッドホンをBluetoothに接続出...
-
ヘッドホンのコードがほとんど...
-
ヘッドホンって必ずと言ってい...
-
ヘッドフォンをPC、テレビ両...
-
ヘッドホンコーデについて
-
ヘッドホンって燃えるゴミなの...
-
DS-DAC-10と繋ぐヘッドホンアンプ
-
5.1chサラウンドスピーカシステ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッドホンの片側のみ音割れす...
-
ナカミチのヘッドホンSP-K...
-
ヘッドホンの、BASSというこの...
-
密閉型ヘッドホンの改造の効果...
-
ヘヴィロック向けのヘッドホン...
-
接耳スピーカー
-
低音重視のヘッドホン購入につ...
-
ヘッドホンを買おうと思ってる...
-
低周波音(他人の換気扇)によ...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
ヘッドホンをBluetoothに接続出...
-
ヘッドホン端子にスピーカー接...
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
遊びに行く時のコーデについて
-
ヘッドホンコーデについて
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
実家のテレビのことです。 ハイ...
-
音楽を悪い出力の機械で聞いて...
-
ヘッドホンを首にかけて自転車...
おすすめ情報