
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
人工的に固定する方法でちゃんと羽化してくれます.
こちらのページにボンドで接着する方法が書かれています.
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/hiroba325.htm
また,同じサイトの別ページ
http://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/hiroba182.htm
によると「ボンドはお腹の面の下1/3に塗る」のが良いみたいです.
この時,あまり蛹にショックを与えないことと,ボンドのつけ過ぎにはご注意下さい.
ちょっと意外な方法ですが,きっと綺麗な蝶が羽化してくれるはずですよ♪
この回答へのお礼
お礼日時:2005/07/08 18:34
早速にありがとうございました。ホームポジションに復活できました。あの糸が気になっていたのですが、特に必要ないということを聞いて安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蝶の学名で可愛い名前の種類を...
-
蝶の一生って?
-
蝶の名前を教えてください。 津...
-
蝶は不安定に飛んで酔わないの...
-
蝶の苦手な香り(香料)はどこ...
-
昆虫標本から異臭が!
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
右半身だけ刺されるんです。
-
楕円形の小さな虫
-
ゴキブリを体内に入ると死ぬこ...
-
この虫がなにか教えていただき...
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
この前、トイレに蜘蛛がでてト...
-
人類は増えすぎましだがどうす...
-
家に黒と白の縞模様の蜘蛛がい...
-
どなたかこの蜘蛛の正体知りま...
-
高速でくるくると、らせん状に...
-
ゴキブリはどのくらい汚い?
-
蜘蛛の種類を教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報