
No.7
- 回答日時:
我が家では私が子供のころ自宅で納豆を作っておりました。
自家消費用です。やはり管理が悪いと納豆菌ではない有害な菌がのさばり発酵ではなく腐敗することもあります。
見た目にも粘りが無くべちゃっと水っぽくなったり、カビもはえます。
#6さんの回答にあるように粒状の白いものはアミノ酸の結晶と思われます。
経験則ですが、市販の納豆で冷蔵庫保管なら賞味期限を2~3週間過ぎても味は落ちますが食べられます。
26~28度の高めの常温で放置すると腐敗もあるみたいです。もったいないですが一度1パックだけ一ヶ月常温で放置してみると、食べられない状態がはっきりわかると思います。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
問題ないですよ。
納豆はもともと腐っていますから。(変な言い方ですが)あと、白いぷつぷつは、アミノ酸が固まってできたものです。長期保存するとできます。アミノ酸はうまみ成分です。それが、あるほうが、本来はおいしいらしいです。(見た目的にはカビのようでよろしくありませんが。。)今後、納豆を長期保存するのなら、冷凍庫へ入れておくといいですよ。食べる前に冷凍庫からだすか、冷蔵庫へいれておきましょう。基本的に、冷蔵庫の中での保管であれば問題ありません。
No.5
- 回答日時:
小さいお子さんなので断定はできませんが。
冷蔵庫に保管してある納豆は発酵が進みこそすれ腐ることはまずありません。味は変化しますが。
ですから大人なら2,3週間は問題ないです。(私はOK)
白い粒粒は気になりますが、同じ種類のもの(賞味期限内)にはありませんか?
それでもお医者さんへ連れて行かれるのをお勧めはします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
納豆を食べた後、口のネバネバ...
-
5
なぜ東日本の方が納豆好きですか?
-
6
冷凍食品につく霜の原因は何で...
-
7
ピエトロの納豆スパゲティ
-
8
4ヶ月ほど期限が過ぎた甘納豆は...
-
9
納豆巻きのご飯はスシ飯じゃな...
-
10
納豆って美味しいですか?
-
11
枝豆をゆでると赤い色が・・・
-
12
研究室で納豆を食べるのはNGな...
-
13
古くなった納豆の食べ方
-
14
温泉たまごの余ったたれの使い道
-
15
納豆は消化に悪い? 納豆は胃酸...
-
16
納豆って臭くならないですよね?
-
17
私の知り合いが、「納豆汚い」...
-
18
賞味期限1週間切れた納豆を食...
-
19
『納豆好き』。この『納豆好き...
-
20
枝豆をゆでたらお湯が赤くなった
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter