
お世話になります。
昨日、夕飯に納豆を食べようとしたんですが急用が入り食事は中断。そのおかげで納豆を食べる事ができませんでした。
とりあえずラップをかけて冷蔵庫に入れ、翌朝食べようと思っていてすっかり忘れてしまい…(^_^;)
この納豆、大丈夫でしょうか??
・昨晩8時に冷蔵庫から出し、容器に移してカラシ、醤油と混ぜた。(ネギなど他の物は入れてない)
・一口も手をつけず。
・10時くらいにラップをして冷蔵庫へ。その時の室内はエアコンをかけてて22度くらい。
食べるとしたら
1、普通に食べて全く問題なし
2、火を通せばOK(今日のメニューは豆腐ハンバーグなので刻んで入れたらOK?)
3、やめた方が良い
恐縮ですが、今から夕飯の支度をするのでお早目の回答を頂けると助かります。<m(__)m>
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
過去の体験談しか書けませんので、後は、自己判断でお願いします。
学生・独身当時は平気で食べてましたし、食中毒起こした寮仲間も居ませんでしたね。
痛むと納豆とて酸っぱい匂いが混ざります。
その時は、破棄してました。
もう30年以上前から独身の期間てすので…大学生は皆、平気でしたが。
尚、納豆は冷凍保存して、後に食べる事は可能な食材です。
安易な解答者と心配になりますので、直ぐに冷凍庫保管して下さい。
早速の回答をありがとうございました。
若者の胃は頑丈ですからね(^_^;)そこらへんは同等の立場ではないのですが、そこそこ丈夫な胃腸なので、今回は捨てるのももったいないし、食べます。^^
>納豆とて酸っぱい匂いが混ざります
賞味期限が過ぎた納豆でも食べた事は何度かありますが(5日くらい過ぎてた)、傷むと酸っぱい臭いがするのですね!!納豆は発酵食品なのでわかりにくいものだと思っていました。判断材料をくださり、ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
中高年です。
1・2で大丈夫です。
私は賞味期限1週間後の生食で何ともありませんでした。
腐食とは、悪玉菌が培養され、それが体内で悪さをします。
これが健康被害につながるのです。
生ものはNGですが、納豆は発酵食品で納豆菌という極めて強い善玉菌を入れて発酵させます。
昔から保存食として重宝されていたことから、1~2日程度での腐食は考えにくいです。
要するに、少々の雑菌が繁殖しても納豆菌には勝てません。
又、2.のように火を通せば更に問題ありません。
但し、一度、火を通すと非耐熱性の菌も然りですが納豆菌も殺菌されます。(納豆菌は熱に耐性を持っていますが)その後に放置すると悪玉菌の増殖が懸念されます。
又、極稀ですが、カビというこちらは真菌という最強の菌が増殖して、緑っぽくなったりしたらダメですが、まず、ないでしょう。
早速の回答をありがとうございました。
>賞味期限1週間後の生食で何ともありませんでした
えっ、開封後や混ぜた後で1週間ですか??
未開封の期限切れでしたら迷わず食べるのですが、今回は「開封、混合済み」「中途半端な温度で2時間」「まる1日経過」と言う条件で躊躇しております。
念のために色、におい、粘りなどを確認した上で食べる事にします。

No.3
- 回答日時:
1。
大丈夫、一週間でも全く食べれます。賞味期限と消費期限を勉強すると良いですね。かなり悩む方が多く感じます。ありがとうございました。
回答を頂いてなんですが、今回のケースと「賞味期限と消費期限」はあまり関係がないように思います。普段は賞味期限が切れていても食べます。質問文に書いたようなケースが初めてで戸惑った次第です。
No.2
- 回答日時:
食べるのが私自身でしたら、なんのためらいも無くそのまま食べるレベルです。
が、こういう場所での回答はあくまでも「状況にもよるし、自己責任でやってくださいね」ということになりますので。保障はできません。
たとえば質問主さんが明日センター入試の受験生だとか、億単位の案件のプレゼンがあるサラリーマンだという事でしたら、「やめときなさい」と言います(笑)
早速の回答をありがとうございました。<m(__)m>
腰が引けた私に後押しの一言を頂き、食べる決心(大袈裟ww)がつきました。もう一度、色やにおい、粘りなどを確認して食べようと思います。
万が一のケースになってしまっても、今週はランチの約束やユルい習い事が待ってるだけの主婦なのでその点では安心です。(笑)
No.1
- 回答日時:
1、だと思います。
(ただ、それでお腹を壊したらごめんなさい)
うちでは全く大丈夫です。そもそももとが腐っているものですから、
間違った解釈でしょうが、賞味期限も無視してます、我が家では。
海外だと納豆は貴重だから、冷凍食品として賞味期限が1ヶ月以上あとのものを
堂々と売っていますが、特に問題ないようです。
あとはお腹が強い、弱いという個人的な問題もありますが。
早速の回答をありがとうございました。<m(__)m>
我が家も賞味期限が過ぎても「大丈夫、大丈夫!!」と食べてたのですが、開封後、まる1日は初めてで少し腰が引けていました。ww
最後にもう一度、色、におい、ねばりなど確認した上で食べようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
納豆はまとめて混ぜておくと味が落ちますか?
食べ物・食材
-
昨日混ぜた納豆卵を食べてしまいました!
シェフ
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
-
4
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
5
納豆
食べ物・食材
-
6
子供が食べ残したご飯、残飯。
不妊
-
7
20時間放置した納豆・・
食べ物・食材
-
8
1歳半多動と言われました。多動の子の動き方を教え
子育て
-
9
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
10
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
納豆で胸やけしますか?
-
5
納豆に白い斑点が・・・食べて...
-
6
納豆はなぜ混ぜるのか?
-
7
ハンバーガーに挟まっている玉ねぎ
-
8
20時間放置した納豆・・
-
9
納豆スチロール
-
10
枝豆の葉っぱは捨てるしかない?
-
11
賞味期限切れの納豆の消費期限...
-
12
4ヶ月ほど期限が過ぎた甘納豆は...
-
13
NATOと納豆の違いを教えて下さ...
-
14
ぬれ納豆と甘納豆の違い
-
15
賞味期限1週間切れた納豆を食...
-
16
納豆といっしょに食べると体に...
-
17
枝豆・・・茹ですぎました。
-
18
納豆を食べた後、口のネバネバ...
-
19
茹でてしまった枝豆にもっと塩...
-
20
納豆を食べる時のマナーについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter