プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

〇〇〇向けの本。という言葉と
〇〇〇向きの服。という言葉がありますが
これの使い方の違いをわかりやすく説明したいのですが
上手く出来ません。
誰か説明してくださいませんか?

A 回答 (6件)

同じような質問を外国の方にされたことがあります。


わたしはこうした場合、省略されている語をおぎなって説明しています。

○○○向けの本→○○○(に)向け(て書かれた)本
○○○向きの服→○○○向き(と思われる)服

文法的説明は最初の回答者の方のとおりです。
    • good
    • 0

「〇〇〇向けの」提供者、作り手側の意思。


「〇〇〇向きの」ダイレクトにターゲットを定めている。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう御座いました。
参考にさせていただきました。

お礼日時:2001/10/16 19:24

1.大人向けの本・…~for adults


2.大人向きの服・…~suitable for adult

というニュアンスではないでしょうか。
英語の方の文法があやふやですみません(^^;;

ただ、1.は大人用、大人向けのという限定
   2.は大人に適切、どちらかといえば大人向き
といったやや幅を持たせた言い方。

普段使っているようでも、改めて考えると結構むずかしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私も、英語で考えてみたのですが
英語も自信がなくて・・・・
参考になりました。

お礼日時:2001/10/16 19:25

例えば、大人で考えると・・・。


「大人向けの本」は、本が大人を対象として作られている。大人に限定。
「大人向きの服」は、大人を対象に作ったのではないが、大人に合う(良い)。
         別に、大人じゃなくても着て良い。
こんな感じなんじゃないでしょうか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとう。
参考にさせていただきました。

お礼日時:2001/10/16 19:27

〇〇〇向けの本。

という言葉
*意思表示 方向は明確にする
〇〇〇向きの服。という言葉
*意思表示 方向は少し曖昧に

こんな解釈しました^^;
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/10/16 19:29

「向け」は他動詞「向ける」の名詞形。


「向き」は自動詞「向く」の名詞形。
このため、次のような違いがあります。
「向け」は、それを作ったり用意した人が、積極的にある種の人々を対象にしている、という意志がこめられている。
それに対して「向き」は、ただ単にある種の人々に向いている、適合しているということを客観的に述べているにすぎない。

例文を作ってみるとより違いがはっきりするかも。

「この本は、年齢を問わず、自然を愛するすべての人向けに書きました」
「この服は、どちらかというと年輩の人向きじゃないかな」

どうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても解りやすい説明ありがとうございます。

違いは分るっているのだけど、どう言えばいいのか?・・・

sesameさんのように、すっきり説明できないので、悩んでしまいました。

お礼日時:2001/10/16 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!