
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普通は1mmぐらいの深さは大丈夫だと思いますが、
私が見ていないので断言は出来ません。
ディーラーに確認しておきましょう。
(タイヤの中のワイヤー部分を切ったような傷なら問題ですが普通1mmでは切れません。
街中ではもっとひびが入ったタイヤが文字通りゴロゴロしています。もちろん
傷の程度によりバーストするような最悪のことも考えなければいけませんが。。。)
ちなにみ、減圧は起きないと思います。
かなりタイヤに詳しい方だと推察させていただきます。
非常に参考になりました。
実は、半年ほど前事故でタイヤを1本替えたばかりで、できるなら交換せずにと思ってはいたのです。
ご回答を見る限り、ギリギリOKかな?と希望的観測をしてしまいますが、やはりディーラーには見て貰います。
どうも有り難うございました。
No.5
- 回答日時:
この傷は縁石などで擦って出来た傷かな?
それにしても1mmも削れるとは余程、衝撃があったでしょうね
ついでに、アライメントやホイールの歪みも見てもらった方が良いかも知れませんね
本題の、タイヤ側面のキズは交換が必要?と言うことですね
高速道路を多用するなら早めに交換した方が良いでしょうね
特に長距離の高速走行時には不安が付き纏うでしょうね
気持ちの面に不安材料があったら安全走行が出来ないので交換した方が良いかな
あと1ヶ月もしたら盆休みなので今からタイヤを交換して慣らしをするのもちょうど良いかも
確かに不安な気持ちは、危険ですね。
さらに不安なウチはいいですが、忘れた頃が怖くなってきました。高速走行は結構多いですから危険ですね。
有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
1年程前に妻がタイヤの側面をこすってしまいました。
傷の大きさは同じくらいだったかと思います。タイヤやゴムに詳しくはありませんが,傷は進展するものだし,傷が深くなるほどに進展する速度は上がるもの。特に鋭利な傷は先端から簡単に傷が進展するもの。
というわけで,誰に相談する事もなくすぐに交換しました。相談しなかったひとつの訳として,プロなら経年的な劣化評価は出来ても,想定外の傷にまで明確にどの程度大丈夫だと判断が下せるとはとても思えなかったからです。
バーストして事故起こし,それこそ人身事故にまで至ったらと考えたら,ひとつの保険料と割り切った次第です。
そうですね、自分だけでなく相手まで巻き込んでしまったら大変ですね。やはり、まずはディーラーに見て貰い、従おうと思います。
有り難うございました。
No.2
- 回答日時:
まずは、どこかで点検してもらいましょう!
できれば量販店(オート○ックス、イエ○ーハット)ではないところで。
こういうところは売り上げのために交換を迫るでしょうから。無論ガソリンスタンドもNG。
無難なところではディーラーでしょうか?
タイヤを無理に売りつける必要もないわけですから。購入店なら点検くらい無料でやってくれると思います。
私もその辺考えました。
しかし最近は買ったディーラーもタイヤを売って商売してるんです。損得なく見てくれる人がいれば一番良いのですが・・・。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
チューブレス→チューブへ タイ...
-
HAKUBAを扱ってる店は探せるも...
-
セロー225のチューブサイズ...
-
中古タイヤですが、7年前の物...
-
バイクのタイヤのひび割れにつ...
-
ビートが上がらない!助けてく...
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
日産新エクストレイルにムラー...
-
スピードメーター誤差
-
サイドウォールの縦亀裂
-
Z33の維持。
-
トラックのタイヤ交換
-
今どきの男共は、タイヤ交換す...
-
ローテーション後のタイヤ振動...
-
タイヤにオイルが付いてしまっ...
-
タイヤを水で冷やす行為の危険性
-
ホイールを車体から外さずにバ...
-
ジョーシンの通販Webサイト止ま...
-
チョコザップのエアロバイクの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のタイヤの横ヒビについ...
-
HAKUBAを扱ってる店は探せるも...
-
タイヤを交換したのですが空気...
-
中古タイヤですが、7年前の物...
-
バイクのチューブの寿命は?
-
原付で走ってて後輪が滑る(リ...
-
タイヤの側面のヒビ
-
タイヤにオイルが付いてしまっ...
-
タイヤの窒素ガスについて
-
ビートが上がらない!助けてく...
-
タイヤがパンクして5キロくらい...
-
トラックのタイヤ交換
-
タイヤを水で冷やす行為の危険性
-
NBOXのタイヤの減りがはや...
-
タイヤ交換、3本か、4本全部し...
-
サイドウォールの縦亀裂
-
縁石に乗り上げ、ホイール&ホ...
-
原付スクーターの後輪が重くて...
-
画像のタイヤはチューブタイヤ...
-
4WDのタイヤ1本交換は「ダメ?」
おすすめ情報